|
||
![]() |
||
![]() |
||
鴨島温泉「鴨の湯」 |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
||
良質なお湯が地元の方に愛されている温泉施設。 | ||
![]() |
||
ふいご温泉 |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
||
高越大橋が目印の緑ばん鉄泉が特徴の温泉宿。 | ||
![]() |
||
塩江温泉「新樺川観光ホテル」 |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
||
高松市から近いゆったりくつろげる温泉宿。 | ||
![]() |
||
あじ温泉「庵治観光ホテル海のやどり」 |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
||
眺望のいい露天風呂「平家の湯」にぜひ入りたい。 | ||
![]() |
||
白鳥温泉 |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
||
単純硫黄冷鉱泉のお湯が特徴の風光明媚な温泉施設。 | ||
![]() |
||
御所温泉「御所の郷」 |
![]() |
★★★★★ |
![]() |
||
和風と洋風の2種類のユニークな湯船が楽しめる。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
|
毛野ブースカ
トイガンとミリタリーの最新情報誌『月刊アームズマガジン』の編集ライター。バイクに乗り始めてから温泉が好きになり、現在までの温泉踏破数は761湯。湯巡りツーリングの相棒はホンダ・400X。ちなみにマイカーはスズキのエスクードだ。
[第56回へ][第57回][第58回へ]
[湯巡りみしゅら〜んバックナンバー目次へ]
[バックナンバー目次へ]