MBHCC A-1
第68回 「ひとりで、できるもん♪」の巻

 
 ワタシの新しい相棒『HONDA NC700X』なのですが、前回も書きましたように、ギアをローからセカンド、サード……と上げていくとき、妙に硬いのです。引っかかる感じがするというか…………。
 これまでずっといろいろホンダのバイクに乗ってきたのですが、こんなの初めての体験です。

 でも逆に、下げるときは軽くスッスッといきますし、たまには上げるときでもスルッと入ったりするし、何か変なクセがあるんですよねぇ~。
 まだ1,800Kmくらいしか走っていないからなのでしょうか? このまま乗り続けていれば、ギアの角が取れ、スムーズにいくようになるのでしょうか?
毎回乗るたびに、このところだけが気になっているのです。

 話は変わるのですが、ワタシはメカにはあまり詳しくはないので、パンクの修理とか、チェーンを張ったりオイル交換したり、各所の締め付けとか、その他メンテナンスはすべてバイク屋さんにおまかせしています。

 自転車のブレーキシューの交換くらいはやったことあるのですが、バイクだとたまには高速で100km/h出すこともあるし、もしものことを考えたらやはり恐いので、プロにおまかせした方がいいと思っているからなのです。

 で、今回、このNCにリアキャリアを付けることにしたのですが、本体価格は税込みで19,440円でこれに工賃が6,500円かかるということでした。36回ローンのうち、まだ初回分しか払ってないし、とにかく万年金欠病のワタシなのです。そんなこんなで、あまり自信はないのですが、頑張って自分で取り付けることにしたのでした。

  しかし、いつもお世話になっているバイク屋さんに商品を取りにいくと、なんと渡されたのは巨大な箱。
「え~っもしかして、何か特殊な工具ば使用せんといかんような、複雑な工程になっとるとやなかとね~?」
  なんて一瞬考えたのですが、うちに帰って開けてみたら、中はスカスカ。なんとか安心しました。

 お休みの日の朝からさっそく作業を開始したのですが、タンデムシートを開けて、突っ支い棒のピンとか4本あるボルトをはずして、アシストグリップも取っちゃって、そこにリアキャリアをはめ込んだら、アシストグリップを戻してネジを留め、最後にピンを取り付けたら完成!!
 なんのこたない、たったの20分であっさり取り付けに成功したのです。やったぜ、工賃6,500円の節約だぜぃ! ワタシにもやればできるんですね。

 飲食用に使うため、いつもあちこちの水場に水汲みに行っているのですが、これまでキャリアがなかったから乗せるのに苦労していたのです。これで安定した走りができるようになりましたよ。

 でも本当はパニアを3つ付けて走りたいという夢があるのです(前回も書いたけど)。しかし、約15万円以上はかかるみたいだし、浮いた6,500円を貯金に回して、いつかは夢を叶えたいと思っているワタシなのであります。


第68回


デカイ箱


中味はスカスカ
バイク屋さんに、こんなデカイ箱を渡されました。 しかし中味はスカスカ。これだけなの。ボルトさえ入ってねェし。


タンデムシートをパカッと開け


突っ支い棒についているピンを抜きます
まずはタンデムシートをパカッと開けまして。 突っ支い棒についているピンを抜きます。なくしちゃダメだよ。


ボルトにかぶせてある黒いキャップを取りましてー


六角レンチで、ボルトをはずしていきます
ボルトにかぶせてある黒いキャップを取りまして。 六角レンチで、ボルトをはずしていきます。


タンデム用の持ち手もはずしてね


リアキャリアを取り付けて、その上に取っ手を乗っけまして
タンデム用の持ち手もはずしてね。 リアキャリアを取り付けて、その上に取っ手を乗っけまして。


はずしておいたボルトやピンをつけていきましょう


なんと約20分で完成!! カンタンでした。工賃6500円払わずにすんだゼ!!
はずしておいたボルトやピンをつけていきましょう。 なんと約20分で完成!! カンタンでした。工賃6500円払わずにすんだゼ!!

[第67回|第68回|第69回]
[バイク好いとっちゃんバックナンバー目次へ]
[バックナンバー目次へ]