「3→5→8→10」(TAXの推移→笑)

 ありゃ、もう3月なのか,,,,, 。すでに1年の1/6が消化されてしまいました。あの東日本大震災から3年、福島の原子力発電所の事故から3年。まずは被災された方々の御冥福をお祈り申し上げます。まだまだ復興には程遠いのでしょうが、とりあえず少しづつではありますが前に進んでおられることと信じております。あれから3年、セシウムさんの量も自然減で当時の半分になりました(ここから先は自然減のペースが落ちていきますが)。

 てなわけで弥生3月といえば『桜桃梅』。春の訪れを告げる花々が咲き乱れる季節がやってきました。『桜桃梅』っていうのは、確かオートバイ誌の編集後記の副題なんですけど、結構気に入っているフレーズなんです、ハイ。

 そういえば2月は「雪かき」ばっかりやってましたね。積雪27cm を越える首都圏としては珍しい 記録的な大雪が2回もあって、その都度雪かきに出動していました。マンション暮らしなどではないので、地域の人々といっしょに谷戸道を中心に除雪。その後に自宅周辺の雪かきでしたので、さすがに腰痛が出ちゃいましたね。

 久々の大雪なので犬が喜んで庭を駆け回る如くにワタクシも早速CT110 で出撃したのでした。ところが、雪が予想よりもちょっと深かったのと湿気を含んで重かったので1km ほど走ったところでUターン。フロントがとられて何度か転びそうになったし、吹きだまりみたいなところではCTのアンダーガードがつかえてしまったりしたのでスゴスゴと帰還したわけです。

 そんなこんなで2月は終わってしまいましたので梅なんか見なかったのに気付いて近所の梅林(実は畑)に行って記念撮影なんぞをしてきました。

 季節はホントに正直でして、3月になったらヒキガエルは出るわ子ダヌキは出没するわ卒業式はやってるわで確実に温かくなって来ましたので、そろそろと行動開始する人も多いッス 。そうです、4月から消費税が5%→8%にアップするので高額商品の駆け込み需要などがあるようです。バイク関係なら60万の新車で消費税分が3万円(5%)→4万8000円(8%)にアップする計算です。4月から消費税は8%に、さらに来年の10月からは10%になる予定ですが、まだ駆け込みに間に合うかも。

 多分に1970年以降に生まれた人の多くはバブリーな日々の体験も少ないですし、”団塊ジュニア 世代“として消費の牽引役になるハズだった人々の多くは、その後の就職難や金融不安やフリーターの増加などと並行して価格破壊や安売り競争の果てのデフレ時代を謳歌してきた賢い消費者です。ムダを省いて生き生きと暮らしていますから、別にバイクに乗らなくても生きていけるらしいのです。

 アベノミクス効果で円安になり株価も上がりましたが、自動車やバイク、家電製品はもとより生活雑貨に至るまで製造業の多くは、すでに20年以上前からアジアを中心に生産拠点を海外に移しています。先日コンビニで買ってきた大手メーカーの消しゴムはベトナム製でした。製造拠点は中国や台湾、タイ、マレーシア、ベトナムなどなど。おっと、ワタシが今着ているバイク用のジャケットもカンボジア製だったり、愛用のヘルメットもタイ製だったりしますから、生活の隅々に海外で生産された製品が浸透しています。いまや世界のカブも日産マーチも海外生産です。さらにグローバル化の推進や関税も影響するなどでいわば地産地消の状態が押し進められた結果、今ではアメリカやカナダ向けのクルマはメキシコで生産というのがトレンドになっていたりします。日本のメーカーも円安や株高の恩恵を受けて、その資金で海外の生産拠点の充実を計っちゃったりしますので、国内では試作や設計、管理が中心みたいだなぁ。なにしろ少子化で胃袋の数やアタマ数が少ないので、内需型の産業ではサービス業やゴミ処理などの静脈産業が主流になったりするかも?

 日本でオリンピックが開催される2020年にしても1964年の再来にはならないハズ。せいぜい老朽化したインフラの整備ぐらいかなぁ? リニア新幹線はいらねぇから成田ー品川ー羽田の新幹線を通せや、なんていう直近の課題すら実現できなかったりしますでしょう。少子化と高齢化ですから消費に対しては消極的。消費税アップとともに買い控えが加速して不動産価格も含めて物価は横ばいか下落ってとこでしょうかね…?

 マ、世の中は成るようになるので、春休みにはどこかにツーリングにでも行って、はたまた花見などに興じて消費税アップ前の「最後の散財?」をしてきてくださいな???

仙人の日々交々
1995年式のスーパーカブC50STD 改81ccですが、テールランプのブレーキ側が切れたので新品に交換。球を買いに行く前に取り外してワット数を確認。あれれれれ? なんか変。そうです、19年も前から口金のないウェッジ球が標準装備でした。そういえばヘッドライトレンズもライトリムも樹脂製。このあたりの進化っていつからなのかは調べていないんですが、ケースカバーのボルトもアタマ8mmのフランジ付だったりとワークスマシン並みの整備性の良さと軽量化がなされておりまして、知らないことばかりなんですけどそりゃもう脱帽なんですわ!

CT110

CT110

CT110
積雪27cmの中に佇む’86CT110。EPOさんからKAPPAのテールBOX移植で買物バイクに変身。 関東の雪は湿気が多いんでスベリます。颯爽と出撃するも1kmで撃沈。スゴスゴと帰宅の図。 ホントは梅林でバイリンギャルと散策したかったんだけど、畑の中の梅の木の前でパチリ。

[第36回へ][第37回][]
[仙人生活バックナンバー目次へ]
[バックナンバー目次へ]