
ライダーにとっては“バイクのふるさと”として、また全国的には浜名湖のうなぎで知られている静岡県の浜松市。
実はバイクとうなぎ以外にも日本、いや世界に誇る有数の名産がこの地から産み出されており、 2007年4月に政令指定都市となって以降もさらに全国へ向け優れた製品や農産物、グルメが発信されている。
地震や空襲で大きな被害を受けながら、戦後飛躍的復興を遂げた浜松。
その原動力にチャンレンジ精神を意味する“やらまいか精神”があったことは言うまでもない。
お互いに強いライバル意識をもつ静岡市とは、同じ県内ながら明らかに文化は異なるのである。
そんな浜松市が市制100周年を迎える来年7月1日の記念すべき日に向け、プレイベントを開催中。
11月26日・27日、東京・お台場のデックス東京ビーチで開催された「はままつ元気まつり2010」もそのひとつ。
グルメや出身人気アーティストによるライブステージといった「浜松自慢」が一堂に集まったイベントだ。
-
- ※写真をクリックすると別カットが見られます。
-

-
- ※写真をクリックすると別カットが見られます。
- ※スタートボタン通すと動画を見ることが出来ます。見られない場合はYouTubeで直接ご覧ください。Youtubeの動画ページへ
- ※スタートボタン通すと動画を見ることが出来ます。見られない場合はYouTubeで直接ご覧ください。Youtubeの動画ページへ
- ※スタートボタン通すと動画を見ることが出来ます。見られない場合はYouTubeで直接ご覧ください。Youtubeの動画ページへ

[目次へ戻る]