MBニュース&トピック

 

2013年9月18日 

■「2020年・国内販売100万台」を目指し、自工会・二輪車特別委員会が取り組んでいることは?

 9月18日、定例となっている二輪4社(日本自動車工業会 二輪車特別委員会)による合同記者会見では、世界の二輪車市場の状況、国内での二輪車産業再構築への取り組みなどの報告が行われた。

 2012年の世界二輪車生産は5,913万台(前年比約430万台減)。経済の減速によって中国やアセアンでの生産台数が減少した一方、インドでは約70万台増加。少ないもののアフリカでの生産が活発化しているという。

 世界の二輪車販売は南米が2009年以降、順調に伸張。リーマンショック以降販売が激減していた北米は若干回復。金融緩和、景気回復により二輪車市場もようやく恩恵を受け始めている。

 一方、2012年の国内二輪車販売台数は44万2,407台(前年比2,585台減)。ただし2013年1~8月の累計は、新車効果によって原付二種以上の自動二輪車が好調で30万5,529台(前年比2.7%増)に。中でも軽二輪(126~250cc)は25.4%の増加となっている。

 二輪車産業再構築については「ジャパンブランドの国際競争力強化のために、国内でのモノ作り基盤を維持」「そのためには、一定規模の国内生産・販売数確保が必要」と二輪車特別委員会は考えている。

 中でも「利用環境改善等国内市場の活性化策」として●二輪車駐車場整備●125cc免許の取得負担軽減●バス専用通行帯における自動二輪車の走行●二輪車通行禁止区域等の調査●高速道路料金の適正化といった、二輪車ユーザーが身近に直面している問題改善に向け、引き続き政府・省庁に対し働きかけているという。

 また、経済産業省と地方自治体、二輪車業界団体による官民一体となって9月2日に開催された「第1回BIKE LOVE FORUM」についての報告もあった。中でも話題になっているのが、バイク産業が2020年までに目指すひとつでもある「国内販売100万台」。前記2012年の2倍以上の国内販売台数を目指すというものだ。

 1982年をピーク(328万5,327台)に、国内の二輪車販売台数は1998年まで100万台をキープ。内訳はその半分以上の台数を50cc以下の原付一種で占めている。取得は容易ながら法定速度30km/hなどの“足枷”がネックとなっているのも原付一種離れの要因のひとつであることは否めない。低コスト&高い利便性という点で125cc以下の原付二種の販売台数増に期待がかかるところである。

 欧州の一部の国のように普通免許で運転できる二輪車を125ccまで引き上げてみてはどうだ? という案が報道されるなど、国民にとって気になるところであり、オートバイ議員連盟でも取り組んでいるほど関心の高い話題である。そこで今回 、特に進展報告のなかった「125cc免許の取得負担軽減」について多くの質問が投げかけられた。

 二輪車特別委員会では「125cc免許」に対するスタンスはあくまで「取得負担軽減」。2011年には 教習所への入校から卒業まで最短1~2日で免許が取得できるよう「技能講習5時限 みきわめ1時限」を提案しており、実際に鈴鹿サーキット交通教育センターとヤマハテクニカルセンターで、任意の各18人を対象に実験講習を実施、9割が合格ラインに達したというデータをもつ。

 125ccクラスの二輪車は道路交通法上では「普通自動二輪車」、道路運送車両法上では「第二種原動機付自転車(原付二種)」と、分類が省庁を跨っているためスムーズに進まないのが現状。日本自動車工業会(自工会)二輪車特別委員会の 柳 弘之 委員長(ヤマハ発動機 代表取締役社長) 曰く「手ぬるいと思われるかもしれないが、ステップを踏まないといけないと考えている。近日中に警察庁と会談予定で、良い解決策を探している状況」だという。

2013年9月18日 

■NEXCO東日本のドラ割「北関東オーライパス」「長野道・上信越道おかげさまで20周年記念パス」

 「北関東オーライパス」は、平成23年に全通した北関東道でつながる茨城県、栃木県、群馬県の周遊観光向けに、500kmを超える三県の高速道路が定額で乗り降り自由に。その他、周遊エリア内の観光施設や飲食店、指定サービスエリアやパーキングエリアなどでの優待サービスなどの利用特典も用意。

 有効期間は対象日のうち連続する3日間(2日間や日帰りも利用可)。料金は「周遊プラン」(茨城県、栃木県、群馬県内の高速道路が乗り降り自由)が普通車5,000円、軽自動車等4,000円、「首都圏出発プラン」(「周遊プラン」+首都圏の常磐道、東北道、関越道などから茨城県、栃木県、群馬県内の高速道路への1往復)が普通車6,500円、軽自動車等5,200円。実施期間は12月1日(日)までとなっている。

http://www.driveplaza.com/travel/2013_kitakan/

 「長野道・上信越道おかげさまで20周年記念パス」は、今年で長野道・上信越道が開通20周年を迎えたことを記念し、長野県との連携により観光振興を目的に発売。「出発エリア」(関越道: 練馬・大泉IC~花園IC、圏央道:あきる野IC~桶川北本IC)から「周遊エリア」(上信越道:碓氷軽井沢IC~信濃町IC、長野道:安曇野IC~更埴JCT)内の乗り降りが自由に。その他。利用特典も用意。

  有効期間は対象日のうち連続する3日間(2日間や日帰りも利用可)。料金は普通車6,500円、軽自動車等5,200円。実施期間は10月1日(火)から12月1日(日)までとなっている。

http://www.driveplaza.com/travel/2013_20thpass/

  尚、いずれのパスもETC車が対象。利用前にNEXCO東日本ホームページ「ドラぷら」(PC版、モバイル版)より申込み。

問:NEXCO東日本 お客さまセンター TEL 0570-024-024(ナビダイヤル。PHS・IP電話からは03-5338-7524) 
http://www.e-nexco.co.jp/

2013年9月17日 

■新CM放映&キャンペーン実施、秋も「バイク王」×「ルパン三世」で話題いっぱい! 9月23日にはフィギュアお披露目イベントも開催!!

ルパン三世、次元大介、石川五ェ門の等身大フィギュア+サイドカー付きオリジナルバイク(ヤマハSR400)


 1967年の原作誕生以来、時代を超えて幅広い人気を誇る「ルパン三世」 をキャラクターに起用する、バイク買取専門店「バイク王」。9月13日からは新CM「次元のバイク愛」篇をオンエア中だ。


 第4弾となる新CMは、長年乗り続けてきた相棒(バイク)をバイク王に売る決意をした次元大介が、しみじみと相棒に向かって話しかけるというストーリー。自分の手を離れていく相棒に想いを馳せるという、普段はクールなイメージの次元がちょっぴりセンチメンタルな絵に仕上がる。






 また、春キャンペーン に続く第2弾として、等身大フィギュアとオリジナルバイクが当たるキャンペーンを11月4日(月・祝)まで実施。今回はルパン三世、次元大介、石川五ェ門のフィギュア3名が同時に乗ることができるサイドカー付きオリジナルバイク(ヤマハSR400)を1名にプレゼントとなる。

 プレゼントはキャンペーン期間中にバイク王の無料出張買取を申し込み・売却した人、もしくはバイク王とバイク王ダイレクトSHOPの各店舗へ直接持ち込み・売却した人が対象。

 尚、9月23日(月・祝)の12時30分より、新宿ステーションスクエア(新宿アルタ前)にて「フィギュアお披露目イベント」を開催。AKB48を卒業したばかりの女優・秋元才加さんを迎えてトークショーなどが行われる。秋元さんは不二子をイメージして登場。恋愛解禁によって“大人の色気”が初披露されるとか!?

 当日は、ルパンファミリーのバイクに同乗できる撮影会も実施。各先着20名で、時間は①15時~②17時~。フィギュアとバイクは20時まで公開展示されている。

問:バイク王キャンペーン事務局 TEL 0120-21-8190
http://www.8190.co.jp/

2013年9月17日 

■求人情報「YSP西東京」「バイクショップナベ/トライアンフ練馬」「ランチモーターサイクル」「モトファクトリーコーポレーション」

YSP西東京

「西東京市田無のヤマハスポーツバイク専門店『YSP西東京』では、店舗拡張により営業スタッフ・整備スタッフを募集致しております。オートバイが好きで、人が好き! オートバイを通してのコミュニケーションを大事にしているお店です。一緒にオートバイの輪を作って行きましょう!」

●募集職種:フロント営業 メカニック
●年齢・資格:20~30歳位まで 要普通免許、普通二輪免許
●応募方法:電話連絡の上、履歴書持参  担当:横田地

YSP西東京
東京都西東京市田無町6-5-19
TEL 042-497-6293
http://www.yspnishitokyo.com/


バイクショップナベ/トライアンフ練馬

「川越街道沿いのカワサキ正規代理店『バイクショップナベ』と、トライアンフワールド店『トライアンフ練馬』では、業務拡張のため、現在スタッフを募集しています。職種はメカニックと営業で、どちらも元気でやる気のある方を希望しています」

●募集人数:メカニック1人、営業1人
●年齢・資格:20~30歳位まで 要普通免許、二輪免許 経験者優遇 どちらも経験者を優遇しますが、やる気のある方なら歓迎します
●応募方法:電話にて詳細問い合わせ 担当:渡辺

バイクショップナベ
東京都練馬区北町3-1-10
TEL 03-5921-3366
http://www.bsnabe.com/


ランチモーターサイクル

「埼玉県狭山市のカワサキ正規取扱店『ランチモーターサイクル』よりスタッフ募集のお知らせ。カワサキをメインに新車から中古車まで販売、修理、車検、カスタムまで手がける、お客様と接するのが楽しいアットホームなバイクショップです! 明るくやる気のある方お待ちしております!」

●職種:販売サービス メカニック 若干名
●条件:20~35歳位まで 男女不問  PC、整備士など有資格者優遇
●勤務時間:9時~20時
●休日・休暇:毎週火曜日他、月1日 年末年始 夏季休業あり
●応募方法:電話にて詳細問い合わせ 担当:須部

ランチモーターサイクル
埼玉県狭山市新狭山2-11-29
TEL 04-2935-4077                              
http://launch-moto.com/


モトファクトリーコーポレーション

「カワサキ専門店として27年の実績がある、埼玉県越谷市のカワサキ正規取扱店『モトファクトリーコーポレーション』から正社員募集のお知らせ」

●職種:メカニック、営業、経理 経験者優遇、未経験者可
●条件:要普通免許、大型二輪免許 他各種資格優遇 バイク乗り、カワサキ好き歓迎! バイクショップ勤務経験不問
●応募方法:電話にて詳細問い合わせ 担当:廣井  

モトファクトリーコーポレーション
埼玉県越谷市平方1234-1
TEL 048-972-1556                                                            

2013年9月17日 

■「コーヒーブレイクミーティング2013」他、 クシタニが各種イベントを開催

 テーマは“笑顔xコーヒーがみんなの目的地!”。コーヒーの無料サービスをはじめ、カタログの無料配布も行われるのが「クシタニコーヒーブレイクミーティング2013」だ。ツーリングの途中に立寄るにも最適で、スタンプラリーでスタンプを集めるとオリジナルコーヒーマグをプレゼント! 会場によっては輸入車メーカーの試乗会も併催される。開催日の降水確率が40%の場合は翌日、または別日に変更となるので、開催の有無はwebサイト(http://www.kushitani.co.jp )にて要確認。 今後の開催予定は以下の通り。

9月28日(土):道の駅 いりひろせ(新潟県魚沼市大栃山356-2)
10月12日(土):新東名清水PA (静岡県静岡市清水区小河内885-1)
11月9日(土):道の駅 三河三石 (愛知県新城市下吉田田中106-1)

 「クシタニ プロテント」は、クシタニのプロショップが無い街でも製品が体感できるイベント。総合カタログ、パンフレットの配布あり。

9月14日(土)・15(日):ホンダショップ長野(長野県長野市三輪8-56-10)
9月28日(土)・29(日):新潟中央部品(新潟県新潟市江南区東早通4-1-5)

 11月12日(火)にはスポーツライドの楽しさと驚きを体験できる「クシタニライディングミーティング」を筑波サーキット2000にて開催。体験クラスから熟練クラスまでのクラス分けとなっているので初心者でも安心。募集人数は160名(定員となり次第締切り、1週間前まで)、参加費用は 20,000円(昼食・保険・消費税込み)となっている。申込みはクシタニ各店にて。

問:クシタニ TEL 053-441-2516
http://www.kushitani.co.jp/

2013年9月13日 

■アジアロードレース選手権で藤原克昭がダブルウィン! チャンピオン争いが白熱! アジアドリームカップは尾野弘樹がチャンピオンに!

アジアロードレース選手権は2週にわたって日本で開催され、日本人ライダーが大活躍をみせた。
8月31日〜9月1日に開催された第4戦鈴鹿ラウンドでは、スポット参戦の中冨伸一(RC甲子園ヤマハ)がダブルウィン、続く9月7〜8日の第5戦オートポリスラウンドではシリーズ出場の藤原克昭(BEET カワサキレーシング)が昨年のオートポリスに引き続きダブルウィンを達成した。
トップのアズラン選手(ブンシュウホンダ)とのポイント差は19.5に縮まり、次戦最終戦カタールでのチャンピオン争いに望みをつなげた。最終戦カタールは11月21〜23日に開催される。

リザルト等詳細はARRCホームページhttp://asiaroadracing.com/を参照。



鈴鹿ラウンドは中冨選手がダブルウイン。レース1は2位藤原、3位アズラン。レース2はその逆の順位になる大接戦。


オートポリスラウンドでは、中冨、アズランを抑え藤原選手が昨年に引き続きレース1、レース2をダブルウィン。

●アジアドリームカップは尾野弘樹がチャンピオンに!

アジア選手権併催の第5戦オートポリスラウンドで開催された、ホンダが全面的にサポートする将来のGPライダーを育成するプログラム「アジアドリーム カップ」において、21歳の尾野弘樹選手が第1レースを4位、レース2を2位でまとめ、最終戦を待たずシリーズチャンピオンに輝いた。また、10月27日にツインリンクもてぎで開催されるMotoGP日本グランプリ、Moto3クラスのワイルドカード参戦への決定した。
(撮影・レポート-楠堂亜希)



2013年9月13日 

■スペンサーの来場決定!「MotoGP 世界選手権シリーズ第17 戦 日本グランプリ 第15 回記念大会」

 10月25日(金)から27日(日)、栃木県のツインリンクもてぎで開催される「2013 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第17 戦『AirAsia 日本グランプリ』第15 回記念大会」。この世界最高峰のロードレース・イベントにフレディ・スペンサーの来場が決定した。

 スペンサーはアメリカ・ルイジアナ出身の1961年生まれ。1980年代前半、その圧倒的な速さから“ファストフレディ”の異名をとり、’83年にWGP500で史上最年少チャンピオンを獲得。さらに’85年には史上初となるWGP500とWGP250のダブルタイトルを獲得するなど、グランプリシーンに輝かしい記録と記憶を残したレジェンドライダーだ。







 彼はNSR500(1985年)でデモンストレーションランをはじめトークショー、サイン会、一般参加型のバイクパレード「グランプリロード R123パレード」へ参加する予定だ。

問:ツインリンクもてぎ TEL 0285-64-0001
http://www.twinring.jp/

2013年9月13日 

■ゆっき~が手術、第8戦岡山は武田雄一が代役出場

 Team Kagayamaを率いて初参戦、3位を獲得。“ゆっき~”こと加賀山就臣は、今年の鈴鹿8耐で最も多くの話題を提供した人物と言えるだろう。

 加賀山は昨年9月にオートポリスで転倒、左膝、右股関節を骨折し手術を行ったが、その後も左膝の経過が悪く、炎症や感染症などの問題を抱えながら鈴鹿8耐、全日本第6戦SUGOまで参戦。
正に“満身創痍”の状態で、骨感染などのリスクが高くなってきたため、チームやドクターとミーティングを行ない、9月10日に左膝の再手術を行った。

 この手術により、加賀山は全日本ロードレース選手権・第8戦岡山には事前テスト、レースには不出場。よって、武田雄一が代役出場することとなった。尚、加賀山は年内の復帰を予定しているという。

http://team-kagayama.com/

2013年9月12日 

■ホンダ・スーパーカブ50、110など 7車種の改善対策(平成25年9月12日届出) 

 対象車両は型式JBH-AA04 (通称名:スーパーカブ50 )の車台番号AA04-1000201~AA04-1012806 (製作期間:平成24年3月15日~平成25年7月8日 )の12,597 台、型式JBH-AA04 (通称名:スーパーカブ50プロ)の車台番号AA04-3000201~AA04-3010962 (製作期間:平成24年6月8日~平成25年7月11日 )の10,762 台、型式JBH-AA04 (通称名:スーパーカブ50MD )の車台番号AA04-3080201~AA04-3081782 (製作期間:平成24年6月8日~平成24年9月14日 )の1,582 台、型式EBJ-JA10 (通称名:スーパーカブ110 )の車台番号JA10-1000212~JA10-1011818 (製作期間:平成23年12月13日~平成25年7月15日 )の11,554 台、型式EBJ-JA10 (通称名:スーパーカブ110 プロ)の車台番号JA10-3000201~JA10-3002757 (製作期間:平成24年6月7日~平成25年7月12日 )の2,557 台、型式EBJ-JA10 (通称名:スーパーカブ110 MD)の車台番号 JA10-3080201~JA10-3086418 (製作期間:平成24年6月8日~平成24年9月27日 )の6,218 台、型式EBJ-JA10 (通称名:クロスカブ110 )の車台番号JA10-4000201~JA10-4001851 (製作期間:平成25年4月6日~平成25年7月18日 )の1,651 台、計2型式(計7車種)、計46,921 台。

 不具合の部位(部品名) は「燃料装置(燃料ポンプ) 」。

 不具合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因は「燃料ポンプ内の樹脂製ブラケットが、燃料ポンプ製造時に使用した試験油に長期間浸漬されると、その後ガソリンを給油した際に、ガラス繊維の配向の影響により不均一な膨潤となり、インペラと干渉することがあります。そのため、停車中に膨潤が進んで干渉部の抵抗が大きくなると始動できなくなるおそれがあります。又は、使用に伴い干渉部分から摩耗粉が生じ、走行中に摩耗粉がブラケットとインペラ間に噛み込むと燃料ポンプが停止してエンストし、再始動できなくなるおそれがあります」というもの。

 改善対策の内容 は「燃料ポンプユニットを対策品と交換します 」という。

問:本田技研工業 お客様相談センター TEL 0120-086819

2013年9月12日 

■ホンダ・スーパーカブ110 PRO、110 MDのリコール(平成25年9月12日届出)

 対象車両は型式EBJ-JA07 (通称名:スーパーカブ110 PRO)の 車台番号JA07-3000006~JA07-3008181(製作期間:平成21年9月29日~平成24年6月25日 )の8,176 台、型式EBJ-JA07 (通称名:スーパーカブ110 MD )の車台番号JA07-3080009~JA07-3112880 (製作期間:平成21年9月28日~平成23年11月9日 )の32,872 台、計1型式(計2車種)、計41,048 台。

 不具合の部位(部品名) は「制動装置(前輪用ブレーキケーブル) 」。

 基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因は「前輪ブレーキにおいて、ケーブルエンドへのインナーワイヤー鋳込み位置が不適切なため、坂道などの駐停車時に使用するパーキングレバーの操作を繰返し行うと、ケーブルエンドが破損し、前輪ブレーキが利かなくなるおそれがあります」というもの。

 改善措置の内容は「前輪用ブレーキケーブルを良品と交換します。なお、改善措置用部品の供給に時間を要することから、当面の暫定措置として、ブレーキケーブルの遊び量を指定値に調整するとともに、ケーブルエンドを点検し、損傷のあるものはブレーキケーブルを良品と交換します。また、ブレーキケーブルの製造ロット番号を確認し、該当するものはブレーキケーブルを良品と交換します」という。

問:本田技研工業 お客様相談センター TEL 0120-086819