※編集部宛のメールはこちら「bg@mr-bike.jp」へ。
2016年3月25日
今月号のヨンフォア特集
- Noah Sellen @ 9:22 PM
今月号を振り返って少し。
今発売中のミスターバイクBGは、ホンダの人気絶版中型車「ヨンフォア」の特集ですね。
お好きな方も多いでしょう! とても素敵なバイクに思います。
僕は今回の巻頭特集では乗る機会がなかったのですが、過去にはもちろん何度も乗ったことのある車種です。速いかっていうと、ノーマルの状態ではそんなに特筆すべきほどでもないかなぁという感じですが、カスタムの度合いでずいぶんとイメージが変わるバイクですよね。
p20の写真はハマヤ先生が試乗を担当した、ヨンフォアで知られるスキャンというお店のカスタム車。
これについてちょっと思い出話を。
僕が編集部にアルバイトとして入った頃は、東京大田区の環八沿いに編集部が入ったビルがありました。アクセスが良かったことや、なんだか適当にバイクを止めておける感じだったためか、なんとなく「編集部に遊びにくる」ような人もいたんですよね、その頃は。
で、今月号でもp44からパート3として絶版☆改がありますが、当時も年始はこの絶版車カスタムを紹介するページがありました。このページはショップさんがそれぞれ自慢のカスタムマシンを自ら写真を撮って持ってきてもらうっていう成り立ちなのだけど、今みたいにメールでピピッて感じではなく、紙焼きで編集部に郵送されてくることも多かったんです。そんな時、スキャンは編集部からそう遠くなかったこともあって、締め切りギリギリにそんなカスタム車の写真と資料を、遊びがてら持ってきてくれたんですね。
それがp32に載っている福田さん。乗ってきたのは、見た目は350フォアだけど中身はバリバリのヤツで「カッコイイっすねぇ!」なんて話しました。たぶん福田さんと話したのはその時が初めてだったと思うけれど、とても気さくに「何乗ってるの?」なんて聞いてくれて、当時乗っててそこに停まってたCB400SFのバージョンSを示すと「スーパーフォアには絶対負けない!」と満面の笑み(笑) 結構気に入っていて、かつ速いと思ってたスーパーフォアに空冷の350フォアが勝てるものかぁ??と当時は思ったけれど、「絶対!」と言うので、きっと速いんでしょう! 当時は「じゃ乗せてくださいまし」とは言えなかったけど、今ならぜひ乗ってみたい!
あの時の350とはまた別の車体だけれど、今回誌面でハマヤ先生が乗らせてもらったのもソートー速かったらしい。いいねぇ!
というわけで、15年ぐらい前になる福田さんとのそんなやり取りを思い出しながら、記事を読んだ次第です。うーん、ヨンフォアいいなぁ。というか、400cc全般いいなぁ。スーパーフォアも良かったなぁ。
(ノア)
2016年3月11日
増税!!!
- Noah Sellen @ 9:39 PM
皆さん、こんにちは。
3月ですね!
ちょっと車検を切らしていて、「税金の関係で4月になったら車検とろうかな」なんて思ってるバイクがあります。
そんな時に思い出したのですが、あれ? バイクの税金、上がるって話はどうなったんだっけ?
去年、バイクの税金が新車や中古車に関わらず一律に増税の対象になるっていう話があって、業界あげての反対運動などがありとりあえずはお流れになりました。税額は、50ccが今までの1000円から2000円へと倍増、90ccは1200→2000、125ccは1600→2400、250ccは2400→3600、251cc以上は4000→6000という計画でしたね。
この増税に対して去年も書いた気がするけれど、過去の投稿を探すのも面倒だし僕の考え方も変わってるかもしれないから改めて書き直すけど、個人的には65%ぐらい納得してます。
というのも、バイクの税金って年間の話ですからね、50ccの原チャリ、チョー便利、年間2000円の税金、って、うーん、そんなにとびぬけて高くも感じないわけです。他の排気量も同様で、特に251cc以上の車種については近年、とっても高価でセレブな乗り物へと変わってきたモデルも少なくないですね。そうすると、例えば1000ccの200馬力あるようなバイクが、年間6000円で乗れるって、うーん、やっぱり特別高くは感じないのです。だって同じような能力を持った四輪車を所有しようと思ったら税金いくらよ!!
じゃあ残りの35%はどこに納得がいっていないかというと、営業車の扱いがないことと、バイクだけ新車だけでなく全ての車種が対象であるという2点です。
営業車というのは、新聞屋さんや郵便屋さん、バイク便さんなどのことですね。仕事で使ってる人たちは必要経費だから、据え置いてあげたいじゃないですか。バイク便は緑ナンバーがありますが、125cc以下はそういうのはないでしょう。どうなるんでしょう。カブを何台も持ってる大手の新聞屋さんは痛手でしょう。だって倍額ですもん。軽自動車(四輪)の増税時には、貨物車や営業車は増税率が少なかったのですが素敵な配慮だと思います。
全ての車種が対象という点については、軽自動車(四輪)の増税は2015年4月以降に購入した新車のみが対象だったのに、バイクは中古車だろうがクラシックだろうが関係なく一律の税額になっていることです。これはいくぶん納得しにくい。額に納得しにくいというよりも、四輪との不平等さが気になるところです。逆に四輪は13年を経過すると20%の増税っていうシステムがありますが、これはバイクには導入されないみたいですね。というか、四輪の新車から13年って厳しいなぁ! 13年じゃあ10万キロも走ってない車が多いでしょう。それを乗り換えろっていうの? 僕はモノを大切にするように育てられたので、これはとても厳しく感じるんだけどどうだろうか。バイクは13年じゃ全然乗ってないのもあるだろうから、このシステムが導入されなかっただけでもありがたいっちゃあありがたいですね。
バイク増税への想いはこんな感じで、たぶん去年からあまり考え方は変わってないように思います。
自分ではVストローム650とKTM690DUKEを持っていて、加えて250ccも2台あります。
で、最初に戻るんですが、「……そういえば3月だなぁ、税金の話はどうなったんだろう」
上がるってよ!!
そうなんです! 1年間寝かされたからなんだか誤魔化されちゃったけど、しっかり増税ですよ!!
業界からもたいした反対運動は起きず、年度末のどさくさや、なんか他の色々なアレコレの陰に隠れて、しっかりと増税です。
気が抜けないですねぇ(笑) ま、もう決まったことらしいです。増税です。
VストロームもKTM690DUKEも、年間6000円払う価値のあるバイクです。手放す気はありませんし、他に2台持ってる250ccも手放す気は全くありません。でもとりあえず乗る機会の少ない250は3月中に廃車にしておこうかな、なんて思いますよね。ナンバーを返納するだけ、バイクは手放さずにね。
僕みたいに複数台所有してるとこの増税はジワジワ効いてきますが、いつも母親に言われる「1台づつしか乗れないのに」という言葉も耳に残ってます。これを機にバイクも断捨離かなあ、なんて思っちゃいますが…… バイク業界の人として、コレクションを手放すのはやっぱりイヤだし、かといってナンバーもついてないバイクをたくさん持っててもしょうがないし……。悩ましい所です。
取りとめもない文章になりましたが、とにかく、バイクの税金は上がります!
僕は自分が所有してる素晴らしいバイクたちの分は「喜んで払ってやるぜ!チクショウメ!」と諦めて払いますが、微妙な感じで所有してるバイクはとりあえずナンバーだけでも返納した方がいいんじゃないかなあ、と思ってます。同様の境遇にある方々、4/1に所有してると税金がかかってきますよ。あと半月、検討するなら今のうち!
(ノア)