|
|
|
|
![]() |
| 突然雨が降ったり止んだり……こんなところをずーっと走ります。 |
|
キリがすごくなって前が見えません。でも、まだまだ林道は続くのであった。 |
|
途中にあった梅田湖。この先まだまだ林道は続きます。 |
|
次の日は朝からピーカン。一旦また足利に戻って、現地のB級グルメ「ポテト入り焼きそば」をいただきまして、そのあと「渡良瀬橋」にも出てくる八雲神社や相田みつをさんが修行されたという「高福寺」さんを見学しました。 |
||||
|
|
|
|
![]() |
| 翌日また足利へ。ここでは足利の産業を学ぶことができるよ。 |
|
昔から織物の産地として有名だった足利。織物体験なんかもできるんだよ。 |
|
疲れたらあしかが逸品堂へ。やさしいお姉サマがお出迎え。 |
|
帰りはまた渡良瀬橋を渡り、県道5号線から国道407号線に入り、そしてにーごーよん(国道254号線)経由でトロトロと高円寺に戻ってきたのでありました。 渋滞の市街地、過酷な林道、そして雨天。今回もまたこのセロちゃん、快適な走行を楽しませてくれました。とにかく軽くて取り回しが楽でホントに乗りやすいんです。ただし、大風だけはニガ手なんだけどサ。 予定は大幅に狂ってしまったのですが、これもまた旅の醍醐味……色々あった足利ツーリング、想い出に残るものになりました。 |
|
![]() |
||
|
|
ゆでたジャガイモが入ったB級グルメポテト入り焼きそば。このお店の並は300円でした。 | |||
|
|
|
|
![]() |
| 渡良瀬橋の歌詞の中に出てくる八雲神社。彼のこと祈るのよね。 |
|
相田みつをさんが修行された高福寺。人生とは……ワタシも修行しようかなあー |
|
ワタシ用のおみやげに買ったミソ。少し高いけれどムチャクチャおいしかったぞ♬ |
|
■風の娘ライダー・ルリカミドリ2012夏のツーリングスペシャル実走!! YAMAHA SEROW250体験ツーリング [その1「薩埵峠に行って、赤富士ば見るバイ!!!」] [その2「足利行って、歴史ば学んでくるバイ!!!」] [その3「三浦半島に行って、マグロを食べるバイ!!!」] |
||||














