
多くのライダーが情報発信、MFJ 東北復興応援ツーリング5年目へ
オートバイの機動力を活かし、東日本大震災で被災した岩手県、宮城県、福島県の主に沿岸部の復興を応援する取り組みとして5年目、一般……

MBHCC C2 ゆきゆきて道祖神 新企画スタート 新人ツアコン・カネモトの「ただのバイク野郎が喜望峰を目指す一人旅」第1話 このたびこの旅に私がでたその理由
皆さまこんにちは! このコーナーをヨッティこと吉岡から引継ぎ、新しく担当することになりました、金本(カネモト)と申……

WEBミスター・バイク『新製品ダイジェスト』
SIPPE SCR950用 テールランプ&LEDウインカーFINEセット 48,000円(税別) S……

HONDA CB750FOUR誕生50年記念 ホンダコレクションホールで歴代CB&レーサーを特別展示 CB!CB!!CB!!!
平成から令和へと元号が代わる2019年。昭和34年に登場した最初のCBから60年、「ミスターCB」のCB750FOURも誕生から……

トライアンフ モーターサイクルズ ジャパン「春のスペシャルキャンペーン」
6月30日までの期間、全国トライアンフ正規販売店にて対象モデルの新車を登録した人を対象に各種特典を用意。 「特別低金利ローン」はタイガ……

“BLUE CORE”エンジン搭載の軽二輪版スクーターNMAX155 ABSがカラーリング変更
NMAX155 ABS 378,000円(4月30日発売) 2015年の1月、インドネシア市場向けとしてデビューしたグローバルスクータ……


“そのへんのヒーロー”がたくさん載った待望の第6弾、新型カタナのミニチュア他ニューリリース
今もファンの多いミスター・バイクの名物編集部員“ホヤ坊”こと坂下浩康氏のライフワーク、おそらく日本初のインディーズバイク雑誌……

チャンスがいっぱい「KADOYA 2019 サマーフェア」開催
カドヤのメッシュジャケット、パンチングレザーウェア、レインウェア、ブーツ、グローブなど夏用アイテムの購入を検討している人に朗……

BMW S 1000 RR もっと軽く! もっと速く! そして、乗りやすく! BMWモトラッドが刻む新基準。その本気度を知る。
■試乗・文:松井 勉 ■協力:BMW Japan - Motorrad http://www.bmw-motorrad.jp/ ……

MBHCC B1 毛野ブースカ 湯めぐりみしゅら〜ん 第65湯:群馬県前橋市・赤城山周辺の温泉
2018年7月、下北半島・津軽半島に大遠征後に「ホンダクロスカブ110で60km先の神社仏閣を目指す『オレの圏央道』1泊2日地道ツ……

平成最後となる“ライダーのためのお祭り”
4月14日(日)、大磯ロングビーチ(神奈川県中郡大磯町)にて開催される「NAPS MOTOGYM 201……

大人の趣味人が集う、ヘリテージカーの祭典
“CLASSIC MEETS MODERN”をテーマに往年の名車と最新モデルを展示、自動車文化と大人のライフスタ……


Ducati Hyper Motard 950/SP キケンな香りのするビッグモタード、新型を試乗する 「極端」の魅力
■試乗・文:ノア セレン ■協力:Ducati Japan http://www.ducati.co.jp/ 高いスポーツ性……

MBHCC A5 小型え日記 第106回 博多の夜
2月2日からほとんど東京にいない生活をしていましたがそれも落ち着きまして おととい、ほぼ日帰り状態の博多から帰ってきました。 各……

国内4社がEV普及に向けてスクラム、史上初! 電動コミューターの共通分野を決める会議体創設
交換式バッテリーの仕様を共通化しよう 国内ブランド4社がオールジャパンで、二輪車の電動化に対応し始めた。新……

“チャレンジング・スピリットの原点”で入社式
鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)のグランドスタンドにて4月1日、本田技研工業の入社式が行われ、新入社員1,628名(大卒:57……

ヤマハがTRACER900とXSR700の購入キャンペーンを実施中
「TRACER900 ツーリングサポートキャンペーン」は6月28日(金)までの期間中、対象車両の新車を成約すると、ワイズギアのカタロ……

平成最後のMOTORISEは“ぐっさん”が三浦半島をツーリング
BS11(日本BS放送)の30分番組、大人のバイク時間「MOTORISE」は全国視聴できる唯一のバイク専……


開催10回目の記念イベントとなった The One Moto Show ザ・ワンモト・ショー
■写真・文:河野正士 ■協力:The One Moto Show http://www.the1moto.com 毎年2月上旬……

MBHCC B6 Betty#1 狂喜乱舞永遠に美しく Vol.75「緊急告知!2019年4月6日㈯~7日㈰ ★富士ON祭 Vol.1"」
アルカディアの主催者でもあるやん吉ちゃんの個人的な集会でーす! 霊峰富士の雄大な姿がどーん!っと見えるキャンプ場「ハートラ……

80年以上の歴史を誇るKADOYA 拘りの製品を網羅!
作りの確かさに加え、近年スタイリッシュなデザインで注目を集めているカドヤの春夏モデルを満載した「2019 SPRING&SUMMER……

二つの「R」 ホンダがミドルに本気を出した
■文:ノア セレン ■撮影:富樫秀明 ■協力:ホンダモーターサイクルジャパン http://www.honda.co.jp/motor……

BRPジャパンが3輪スポーツヴィークル「Can-Am Ryker」を発売開始
ユニークな3輪スポーツヴィークル「Spyder」でおなじみBRPジャパンがこのほど、報道陣向けに発表会を開催し、新製品の国内発売……

楽しみながら安全運転体験「2019 スズキセイフティスクール」開催
ベテランからビギナー、リターンライダーを対象に「走る・曲がる・止まる」の基本練習として「ブレーキング」「中速バラン……

半世紀の歴史でオフ車に特化したイタリアのメーカーが日本上陸!
インカムのB+COMや、昨年からはヨーロピアンスクーター・ランブレッタの輸入販売を開始したことでもお馴……

コンパクトボディに250の機能性を持つバーグマン200がカラーリングを変更
バーグマン200 523,800円(4月11日発売) 2013年の東京モーターショーで公開されて注目を集め、2014年2月28日から国……

MBHCC D2 バソ 幻立喰・ソ 第102回「鉄の町」
「鉄は国家なり」 誰が言ったのかは知りませんが、いい言葉です。鉄ファースト。鉄こそ国家の基幹なり。なのにちょっと前までは女性……

“聖地”で存分に走りこむことができる「スズキ北川ライディングスクールin 竜洋」を開催
数々の名車が生み出された静岡県磐田市の竜洋コース(スズキ二輪技術センター テストコース)を舞台に……

ドゥカティの創造性と革新性が高く評価される
1955年から毎年開催されている「Red Dot Award」は、デザインと革新性の点で最も独創的で価値のある製品に賞を授与……

かつてない走りを予感させるデザイン開発
走行環境の変化を受けにくく、旋回時の高い安定感を生み出すという、原付二種のTRICITY(トリシティ)から始まっ……