2019年1月10日

その高性能ぶりで海外市場を席巻した“スーパーホーク”を1/16スケールで再現

  1960年代初頭、250ccの本格ロードスポーツとして大ヒットとなったホンダCB72のエンジンを305ccまで拡……

2019年1月10日

MBHCC C-5 大神龍 オオカミ男のひとりごと 第77回 海外編第24章 Return

  帰りはまずマンチェスター空港に戻り来た時と同じ道筋を辿る。航空会社も同じ。ルートも同じ。だが変わったものがある。 オレだ。 ……

2019年1月9日

カブ・マニア必携のG-SHOCKを数量限定販売

ホンダモーターサイクルジャパンは1958年に誕生した「スーパーカブ」の発売60周年を記念し「スーパーカブ・60周年記念G-SHOCK……

CB1000R 『ホンダの流儀』 最終回 限られた時間で見出す魅力
2019年1月9日

CB1000R 『ホンダの流儀』 最終回
限られた時間で見出す魅力

■文:ノア セレン ■撮影:松川 忍 ■協力:ホンダモーターサイクルジャパン http://www.honda.co.jp/motor……

2019年1月9日

MBHCC B-1 毛野ブースカ 湯めぐりみしゅら〜ん 第64湯:青森三半島湯巡りツーリング(其の四&最終日)

 青森三半島湯巡りツーリング4日目。下北半島、夏泊半島を巡り、いよいよ今日は津軽半島を巡る時が来た。天気は快晴。今回のツーリングは初……

2019年1月8日

近い将来、量産を視野に入れたバイク用スマートヘルメットをCESで展示

NSウエストがヘルメットのSHOEIと共同でバイク用スマートヘルメットを開発。1月11日までアメリカ・ラスベガスで開催される世界最大……

2019年1月7日

新エンジェル4名のデビューは全日本ロード開幕戦!

“森の中のモビリティテーマパーク”ことツインリンクもてぎ(栃木県茂木町)のイメージガール「ツインリンクもてぎエンジェル」第21期生を……

2019年1月7日

トライアンフ モーターサイクルズ ジャパン「2019 WINTER FAIR」開催

3月31日(日)までの期間、全国のトライアンフ正規販売店にて実施。対象モデルの新車を成約・登録したユーザーに、モデルに応じてお得な下記特典を……

2019年1月7日

青春のQ4(Quarter4気筒)カタログ その6 新世代 ヤマハ・カワサキ編

最初で最後のヤマハQ4ネイキッド 1991年2月 YAMAHA Zeal(3YX) ……

2019年1月4日

自動車重量税の減税も無関係 2019年消費増税でどうなる、バイク?

12月15日、日本モータースポーツ協会が主催した「MFJ MOTO AWARDS 2018」に自民党モーターススポーツ議員連……

2018年12月28日

女性タレントライダー大集合、1月のMOTORISE!

  毎週金曜日22時30分からBS11(日本BS放送)にて放送中、ハードからソフトまで様々なモーターサイクル……

モリワキの魂。
2018年12月28日

モリワキの魂。

■文:佐藤洋美 ■写真:赤松 孝    全日本ロードレース選手権最終戦MFJグランプリは、予選日には秋晴れの空が広がって……

2018年12月28日

キムコジャパン「新春福袋プレゼントキャンペーン」を開催

2019年1月1日より1月31日までの期間中、キムコ二輪車正規販売店でキムコ二輪製品の新車を成約、オーナー登録手続きを完了させると、……

Can-Am RYKER 走りがエキサイティングで可能性無限大! 遊べるスリーホイーラー、間もなく日本上陸!!
2018年12月28日

Can-Am RYKER
走りがエキサイティングで可能性無限大!
遊べるスリーホイーラー、間もなく日本上陸!!

■試乗・文:青木タカオ ■撮影:BRP ■協力:BRP JAPAN https://jp.brp.com/spyder/ ……

2018年12月27日

KTC「新春 お年玉キャンペーン2019」を実施中

国内シェアトップを誇る1950年設立の総合ハンドツールメーカー・KTC(京都機械工具)は2種類のメールマガジン(「KTCファンクラブ……

2018年12月27日

MBHCC C-5 大神龍 オオカミ男のひとりごと 第76回 第23章 Goodbye Isle of man

  オレ達を乗せた車はダグラス市内へ入った。このあと、先にメイン会場へ行った連中と合流する。マン島最後の夕食はみんなで外で食べようと……

2018年12月25日

普通のライダーが選ぶ「日本バイク・オブ・ザ・イヤー」始まる

  大賞・カワサキZ900RSに開発者が 12月19日、千代田区のホテルで「日本バイク・オブ・ザ・イヤー」の授……

バイク、載せています。 で、ノッテるのはボクです。 ホンダのFun Carrier。 N-VANは、愉し。
2018年12月25日

バイク、載せています。 で、ノッテるのはボクです。 ホンダのFun Carrier。 N-VANは、愉し。

■試乗・文:松井 勉 ■撮影:松川 忍 ■協力:Honda http://www.honda.co.jp/motor/ びっ……

VERSYS-X 250のツーリング仕様“TOURER”がカラー&グラフィック変更
2018年12月21日

VERSYS-X 250のツーリング仕様“TOURER”がカラー&グラフィック変更

VERSYS-X 250 TOURER 689,040円(1月15日発売) Ninja 250で軽二輪ロードスポーツの再活性化を主導し……

フルカウル250スポーツ隆盛の立役者、Ninja 250がカラー&グラフィックを変更
2018年12月21日

フルカウル250スポーツ隆盛の立役者、Ninja 250がカラー&グラフィックを変更

Ninja 250 629,640円/640,440円(1月15日発売) 初代250版Ninjaの「Ninja 250R」の発売開始は……

Z125 PROがカラー&グラフィック変更で2019年モデルに
2018年12月21日

Z125 PROがカラー&グラフィック変更で2019年モデルに

Z125 PRO 345,600円/353,160円(1月15日発売) 現在も続く原付二種人気で、スクーター市場には各社とも強力なコン……

SEPエンジン搭載の「アドレスV50」がカラーチェンジ
2018年12月21日

SEPエンジン搭載の「アドレスV50」がカラーチェンジ

アドレスV50 174,960円(1月11日発売) 原付アドレスが現在のように「V」がつく車名となったのは、2006年3月にフューエル……

レッツの“バスケット仕様”も2019年モデルへカラーチェンジ
2018年12月21日

レッツの“バスケット仕様”も2019年モデルへカラーチェンジ

レッツバスケット 182,520円(1月25日発売) 2004年10月に、それまでの2ストロークエンジンから4ストロークエンジンへと変……

「SEP」エンジンを搭載するレッツがカラーリング変更
2018年12月21日

「SEP」エンジンを搭載するレッツがカラーリング変更

レッツ 163,080円(1月11日発売) 2004年10月に、それまでの2ストロークエンジンから4ストロークエンジンへと変わったレッ……

『ダカールラリー2019』直前インタビュー Monster Energy Honda TEAM 代表・本田太一氏、 その意気込みを語る。
2018年12月21日

『ダカールラリー2019』直前インタビュー Monster Energy Honda TEAM 代表・本田太一氏、 その意気込みを語る。

■文:松井 勉 ■撮影:依田 麗/Honda ■協力:Honda ……

HondaJetが日本での型式証明を取得、引き渡しを開始
2018年12月20日

HondaJetが日本での型式証明を取得、引き渡しを開始

 Hondaの航空機事業子会社であるホンダエアクラフトカンパニー(Honda Aircraft Company以下、HACI)は、12月7日……

CB1100シリーズが各部の熟成を図るとともにカラーチェンジ
2018年12月20日

CB1100シリーズが各部の熟成を図るとともにカラーチェンジ

CB1100/CB1100EX/CB1100RS 1,231,200円/1,338,120円/1,378,080円(1月28日/1月11日/……

ジョルノに「特別なカラーリング」を施した受注期間限定スペシャルが登場
2018年12月20日

ジョルノに「特別なカラーリング」を施した受注期間限定スペシャルが登場

ジョルノ・スペシャル 199,800円(1月25日発売) 「シンプルでエレガントなスタイルの、お洒落な新型メットインスクーター」として……

伝統ブランド「タクト」のベーシックにスペシャル版が登場
2018年12月20日

伝統ブランド「タクト」のベーシックにスペシャルカラーが登場

タクト・ベーシック スペシャル 167,400円(1月25日発売) '70年代後半、一躍ブームとなったファミリーバイク(いわゆるソフト……

オフロードモデルのCRFシリーズにCRF110Fが登場、同時にCRF125Fがモデルチェンジ
2018年12月20日

オフロードモデルのCRFシリーズにCRF110Fが登場、同時にCRF125Fがモデルチェンジ

CRF110F/CRF125F 270,000円/340,200円(2月1日発売) ホンダのミニ・オフ専用車が4ストローク化したのは2……