
WEBミスター・バイク『新製品ダイジェスト』
Y'S GEAR MT-09(RN34J/RN52J)/MT-09 TRACER(RN36J/RN51J)/XSR900(RN46J)……

年末恒例、二輪各社「2018年カレンダー」を読者プレゼント!
●ホンダ 「Hondaプレミアムカレンダー」 年間を通してホンダの様々な製品・活動をファミリーで堪能できる、毎年……

青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.4 YAMAHAその2(水冷編)
クラス初の水冷エンジンで衝撃のデビュー 1981年6月 RZ50(5R6) 衝撃作となったホンダMB50の対……

KADOYA仙台店が3日間限定「新春初売り」を開催!
直営支店の第1号店として1985年に誕生、昨年9月にリニューアルオープンとなったKADOYA仙台店にて、2018年1月2日(火)~4……

FIMアジアロードレース選手権 (ARRC)参戦記 ナイトロ・ノリの「アジアはあぢ~でかんわ」第19回 Rd.6 タイ
ナイトロ・ノリこと芳賀紀行とその実兄である芳賀健輔がともに立ち上げたK-max Racing。2017 FIMアジアロードレ……

あの“話題のレースマシン”も展示! 「Honda Motorsports Thanks Fair 2017」開催中
12月3日、ツインリンクもてぎで開催されたホンダモータースポーツファンへの感謝イベント「Honda Racing Thank……


歴代ベスパの中で最もパワフルな特別限定モデルSei Giorniを発売
ピアッジオグループジャパンは、ベスパ史上最もパワフルかつ技術的に進化した特別限定モデル「Sei Giorni」(セイ ジョルニ)を、全国の……

ベスパのグランツーリスモGTS 150 Super/300 Superがより快適に進化
ピアッジオグループジャパンは、ベスパの最上級クラスモデルであるGTSファミリーに、アイドリングストップ機能を採用した新設計150㏄、水冷エ……

2017 EICMAを振り返る Part2 海外メーカー編 Vol.1 『V4を搭載することに 迷いはなかったのか!?』
■レポート&写真:河野正士 2017EICMAミラノショーの振り返り。すみません、遅くなってますね。なんて言い訳は……

ヤマハ発動機がドイツで昨年に続きデザイン賞を受賞
シンプル・レトロな外観と最先端技術による走行性能という新たなコンビネーションによって、所有する悦びと乗る楽しさを提供する「XS……

ミスター・バイクBG 2018年1月号発売中!
2018年1月号発売中! 特別定価650円 ●付録「絶版道カレンダー2018」付き! 2018年も絶版車に癒され……

WEBミスター・バイク『新製品ダイジェスト』
ACTIVE '17GSX-R1000/R用 フェンダーレスキット 16,000円(税別) Moto……


YAMAHA XSR700 ABS
『これぞ2018年の旬 スゴすぎない“スポーツヘリテージ”』
■試乗&文:中村浩史 ■撮影:赤松 孝 ■協力:ヤマハ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/ ……

MBHCC A5 つむりきねか 小型え日記 第90回「いつものように」」
今年最後の小型え日記です。 4日程前に小樽から帰宅いたしました。 スゴい雪で、エラい事になってましたが、そんな中走っているバイク……

MBHCC-A4 電気先生・シビレま変圧器 第79回「まさかのカメラ話をすることに」
今回は先月の続きのお話です。 あれから一か月、フィルムを引っ張り出してはスキャンの毎日です。 12月に入り、手持ちの……

ホンダ、マレーシアで二輪事業60周年および累計生産500万台達成
1957年、文秀有限公司(以下、BSW)が二輪完成車の輸入を開始したことから始まったホンダのマレーシアでの二輪車ビジネス。1969年……

ヤマハMotoGP2017の苦悩と収穫、そして2018年は? ヤマハモーターレーシングのマネージング・ディレクター、リン・ジャーヴィスに訊く
■文:取材・文:パオロ・イアニエリ(Paolo Ianieri) ■写真:YAMAHA 2017年は、マルク・マルケスが……

比べない。 競わない。 CB650Fな日々。
『さて、乗り味はどうなの?』
■文:ノア セレン ■撮影:松川 忍 ■協力:ホンダモーターサイクルジャパン http://www.honda.co.jp/motor……


2017 EICMAを振り返る Part1 『今年のミラノショーは面白かった!』
■レポート&写真:河野正士 世界最大級のモーターサイクルショー、EICMAミラノショーが終了して、あっという間に2……

“フライング・テキザン”“ピノキオくん”ことケビン・シュワンツの雄姿が蘇るDVD他
新しいWEB版になって、タカハシ商会からリニューアルとなった当コーナーは書籍や映像、ミニチュアなど、ご家庭内でも楽しめ、ためになるバ……

MBHCC D3 小宮山幸雄 順逆無一文 第81回『克己復禮』
第81回『克己復禮』 国土交通省がちょっと気になる調査結果を発表していました。 それは、平成27年に実施した……

ドゥカティ生誕の地にイタリア初となるモーターサイクルをテーマとしたアミューズメントパーク
ドゥカティ・モーター・ホールディングが世界有数のレジャーパーク……

Kawasaki Ninja250/Ninja400 試乗 『スモールニンジャはまた火付け役になるか!? 400がヤバい!』
■文:ノア セレン ■撮影:渕本智信 ■カワサキモータースジャパン http://www.kawasaki-motors.com/ ……

TRICITY125が“BLUE CORE”エンジンや新設計フレームなどを採用してモデルチェンジ
TRICITY125/125 ABS 394,200円/432,000円(1月20日発売) 2013年の東京モーターショーでジャパンプ……

WEBミスター・バイク『新製品ダイジェスト』
SIPPE XSR700用 フェンダーレスキット 26,600円(税別) SIPPE XSR700……

今年も大盛況! 「Honda Racing THANKS DAY 2017」
恒例のホンダモータースポーツファンへの感謝イベント「Honda Racing Thanksday2017……

Honda Super Cub 試乗 『生誕60周年目前の新型は、 丸目のデザインだけじゃなく 中身はもっと優しくなりました!』
■試乗:ピンキー高橋 ■撮影:依田 麗 ■問合せ:ホンダモーターサイクルジャパン http://www.honda.co.jp/mot……

初体験だぞ耕うん機とのカップリング 「みのりwith Honda耕うん機F90」をプロデュースした高久さんに聞く新境地を拓いたガールズ&テーラーな世界
■文:阿部正人 『やっぱし、○○○だべさあ』と感嘆するかつての人気アイドルが出演した某田植え機のテレビCMを思い……

MBHCC-D2 バ★ソ 幻立喰・ソ「第88回「はっこうだ」
光陰矢のごとしの師走。各種先生の皆様、ばたばた走り回ってますか? 昨今そこらのブラック企業もびっくりの過酷な稼業の先生のみなさまに……

約100年前の遺構でカワサキの“五感”を楽しむ
JR中央線・お茶の水駅と神田駅の間にあるレンガ造りの高架橋をリノベーション、かつて存在した万世橋駅や交通博物館時……