2017年3月9日

MBHCC-A4 電気先生・シビレま変圧器

第71回「アートのススメ(ただし他人まかせ)」

こんにちはー。

北風もだいぶ和らいできた感じがするのと同時に、そろそろ鼻がムズ痒くなってきたのは気のせいでしょうか。

これから次第にお出かけ日和になっていくというのに、ただでさえ引きこもりな私に限っては、ますます外出しづらいシーズンに突入です。  さて、そんなインドア派の私にピッタリ? な趣味かどうかはよくわかりませんが、最近ちょくちょく使うアプリがあります。秋でもないのにアートなアプリです。

そんなたいそうなものではないのですが、撮った写真をワンタッチでアートにしてしまうというもの。と、ここまで書いて、前にも一度似たようなアプリの話(第29回)をしたのを思い出しました。

カメラ画像の編集やコラージュのアプリは昔から山のようにあるのですが、画像編集系も最近は路線がちょっと変わってきて、撮った写真から別な何かを生み出してしまおうということで、新たな楽しみ方かもしれません。

どのアプリも大体使い方は一緒で、その場で写真を撮るか、画像フォルダの中から一枚選んで、テーマを決めたらボタン一つで完成! 選んだテーマに沿って、一瞬でそれっぽい雰囲気に変換が完了してしまうという、お手軽で楽しいものです。

ここではアプリの説明とか蘊蓄はさておき、いきなりビフォーアフターをご覧いただきましょう。変換するテーマはすごくたくさん内蔵されているのですが、良い感じに変化できたものをピックアップしてのご紹介です。

最初の題材は「テレビのリモコン」です。

どこの家庭にもある普通のリモコン。

さてさて、どんな変身が見られるでしょうか。わくわくしますねー。

もののけ風。

夕闇に照らされた感じのカラーリングに変化していますね。そして文字も微妙にキモい感じに変化しているのが素晴らしい。芸が細かいですね。

お洒落メイク。

こちら、ちょっと手荒くド派手な大人のレッドを基調としたカラーリングにされちゃった感じです。

例の浮世絵風。

ほら、ちょうどあれですよ、大きな波と水飛沫的な感じが出ていませんかね?

*   *   *   *   *

次の題材はだれでも知っている、懐かしの「昭和の車」でトライしてみましょう。

昭和の車。

さて、どんな風に変身しちゃうのでしょうか・・・。まず最初はこちらです。

ディスコ風。

なんだか大変身ですね。ネオンで照らしたらもっと暗闇に映えそうなカラーリングです。

モザイク風。

こちらはクルマにあるまじき、ステンドグラス的な透明感が全体に行きわたっています。

アメコミ風。

こちら、マンガのワンカットのように白と黒と黄色!みたいに塗り分けられてしまいました。

*   *   *   *   *

最後は「スパゲティ」に挑戦です。

大盛りスパゲティ。

見た目が大変なことにならないように、カラーリングに注意しつつピックアップしてみました。意外といい感じだったのがこちら。

ダラス風。

ほほう、若干アメリカンな感じになった気がしないでもありませんね。新聞の写真みたいなザラッとした雰囲気が出ています。

東京。

おおっと、イタリアンなパスタが何と、肉入り焼きそば(太麺)みたいな外観に・・・。

アーバン風。

食べ物とは違う何かに変わってしまった気がしますが、これはこれでなにやら造形美を感じてしまいませんか?

ということで、今回は手近なネタで挑戦してみたわけですが、今度はもっと効果を狙った感じで風景とか動物とか乗り物とか、アウトドアな被写体でも遊んでみたいと思います。

もし興味がありましたら、アプリのストアを探してみてくださいね。本当に沢山出てくると思いますので。

それではまたー。

電気先生

インターネットやパソコン・携帯・スマホの世界になぜか精通しているだけでなく、アキバ系のダークなカルチャーにどっぷり浸かっている毎日。 ツイッターにも出没中。苦情はこちらへお願いします → @siuyanmm


[第70回](※PC版に移動します)[第71回][第72回]
[しびれま変圧器バックナンバー目次へ](※PC版に移動します)
[バックナンバー目次へ](※PC版に移動します)