YZ85LW/YZ85 367,200円/356,400円
★ヤマハ YZ85LW/YZ85 車両解説
ヤマハの入門モトクロッサー、YZ85LW/YZ85シリーズが2015年モデルに
ヤマハのモトクロッサー、YZシリーズが2015年モデルとなった。入門モトクロッサーといえるYZ85LW/YZ85シリーズも、今回はカラー&グラフィックの変更だけでなく、ボディ・パーツの変更を受けて気分を一新。
カラーグラフィックの変更でイヤーモデルとしてきた2ストロークのYZシリーズだが、今回、兄貴分のYZ250やYZ125もフロントフォークやブレーキ関係、フットレスト等に最新パーツを導入する変更を受けている。また、同様にボディ・パーツの変更と水平基調の躍動感溢れるグラフィックの採用も行われた。YZシリーズのカラーは共通でディープパープリッシュブルーソリッドE(ブルー)の1色をラインナップ。
★YAMAHA プレスリリースより (2014年6月6日)
細部の熟成で戦闘力を向上、2ストロークYZはスタイルを一新
モトクロス競技用モデル「YZシリーズ」2015年モデルを発売
ヤマハ発動機株式会社は、モトクロス競技専用モデル「YZシリーズ」の2015年国内仕様モデル4機種を2014年8月20日より、同「YZ85LW」「YZ85」は11月10日より発売します。
2015年モデル「YZ450F」は、1)FIマッピング変更、2)エンジン懸架ブラケット材質・形状変更、3)整備性向上などで熟成を図りました。「YZ250F」は、1)FIマッピング変更、2)整備性向上、3)前後ニューパターンタイヤ採用などで熟成を図りました。両モデルとも、ブラックリム、ゴールドチェーンを採用しスポーティイメージを強調しました。
2014年モデル「YZ450F」は、エンジン細部をブラッシュアップして扱い易さとパワフル感を向上、フレームも新設計するなどで一層の軽量化とマス集中化によるパフォーマンス向上を果たしました。
2ストロークの「YZ250」「YZ125」「YZ85LW」「YZ85」は、4ストロークYZ同様、凝縮された塊が真っ直ぐ水平に強く飛び出していく躍動感を表すスタイルを新採用、同時に「YZ250」「YZ125」は最新パーツをフロントフォークやブレーキ関連、フットレスト等に織り込むことで戦闘力を一段と高めました。
本製品は「ヤマハオフロードコンペティションモデル正規取扱店」にて販売します。
- <名称>
- 「YZ450F」「YZ250F」「YZ250」「YZ125」「YZ85LW」「YZ85」
- <発売日>
- 「YZ450F」「YZ250F」「YZ250」「YZ125」:2014年8月20日、「YZ85LW」「YZ85」:2014年11月10日
- <車両本体販売価格>
- YZ450F 896,400円(本体価格 830,000円/消費税66,400円)
- YZ250F 745,200円(本体価格 690,000円/消費税55,200円)
- YZ250 695,520円(本体価格 644,000円/消費税51,520円)
- YZ125 594,000円(本体価格 550,000円/消費税44,000円)
- YZ85LW 367,200円(本体価格 340,000円/消費税27,200円)
- YZ85 356,400円(本体価格 330,000円/消費税26,400円)
- <カラーリング>
- ■ディープパープリッシュブルーソリッドE(ブルー)
- <販売計画>
- 500台(シリーズ合計)
- ※予約受付期間は、2014年6月6日から10月31日までとなっています。
- ※YZシリーズ各モデルは、国土交通省の認定を受けていませんので、ナンバープレートを取得できません。また道路を走行できません。道路を走行すると道路交通法及び道路運送車両法の違反となります。私道、寺の境内、海辺、堤防上、農道、林道など道路の形態を整えていないところでも、人や車が自由に出入り出来るところは道路とみなされます。
- 保証(クレーム)の対象外製品となります。
- 「YZ85LW」「YZ85」フィーチャーマップ
- ・新色ハンドルクラウン
- ・新作ゼッケンプレート(前)
- ・新作フロントフェンダー
- ・新色アンダーブラケット
- ・新デザインエアスクープ
- ・クラッチレバー ワイヤーのクイックアジャスター追加 新レバー形状(YZ250/125共通)
- ・新色ハンドルバー・ハンドルホルダー
- ・新作ゼッケンプレート(後横)
- ・吸気取り入れ口変更(性能向上)
- ・シリンダーポートタイミング変更(性能向上)
- ※一部実車と異なる場合があります。
★主要諸元
| 車名型式 | - | |
|---|---|---|
| YZ85〈YZ85LW〉 | ||
| 発売日 | 2014年11月10日 | |
| 全長×全幅×全高(m) | 1.821〈1.899〉×0.758×1.126〈1.156〉 | |
| 軸距(m) | 1.257〈1.285〉 | |
| 最低地上高(m) | 0.330〈0.360〉 | |
| シート高(m) | 0.841〈0.873〉 | |
| 車両重量(kg) | 71〈73〉 | |
| 乾燥重量(kg) | - | |
| 乗車定員(人) | 1 | |
| 燃費(km/L) | -(60km/h定地走行テスト値) | |
| 登坂能力(tanθ) | - | |
| 最小回転半径(m) | - | |
| エンジン型式 | - | |
| 水冷2ストローク単気筒クランクケースリードバルブ | ||
| 総排気量(cm3) | 84 | |
| 内径×行程(mm) | 47.5×47.8 | |
| 圧縮比 | 8.1 | |
| 最高出力(kW[PS]/rpm) | -[-]/- | |
| 最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | -[-]/- | |
| 燃料供給装置形式 | キャブレター | |
| 始動方式 | キック式 | |
| 点火方式 | CDI(コンデンサ放電式) | |
| 潤滑油方式 | 混合給油 | |
| 潤滑油容量(L) | - | |
| 燃料タンク容量(L) | 5.0 | |
| クラッチ形式 | 湿式多板 | |
| 変速機形式 | 常時噛合式6段リターン | |
| 変速比 | 1速 | 2.454 |
| 2速 | 1.882 | |
| 3速 | 1.529 | |
| 4速 | 1.294 | |
| 5速 | 1.130 | |
| 6速 | 1.000 | |
| 減速比1次/2次 | 3.611/3.357〈3.611/3.714〉 | |
| キャスター(度) | 26°20′〈26°00′〉 | |
| トレール(mm) | 88〈99〉 | |
| タイヤサイズ | 前 | 70/100-17 40M〈70/100-19 42M〉 |
| 後 | 90/100-14 49M〈90/100-16 52M〉 | |
| ブレーキ形式 | 前 | 油圧式シングルディスク |
| 後 | 油圧式シングルディスク | |
| 懸架方式 | 前 | テレスコピック式 |
| 後 | スイングアーム式(リンク式) | |
| フレーム形式 | セミダブルクレードル | |
※〈 〉内はYZ85LWのデータです。

























