
MBHCC E1 西村章 MotoGPはいらんかね Vol.130 最終戦 バレンシアGP A Story Within a Story
波瀾万丈な2017年シーズンは、このうえなく波瀾万丈なレースで幕を閉じた。「バレンシアでは何かが起こる」と、レース前にはま……

『ミスター・バイクBG』 2017年12月号発売中!
2017年12月号発売中! 530円 ●巻頭特集は、「First love machine~初恋バイク、覚えていますか?……

「おしゃれな50ccファッションスクーター」ジョルノが排ガス対応とカラーチェンジ
ジョルノ/くまモン バージョン 194,400円/203,040円(11月14日発売) 「シンプルでエレガントなスタイルの、お洒落な新……

KAWASAKI VERSYS-X 250 TOURER 試乗 『街乗りならZ250SL スポーツランならNinja250 そして長距離を走るならヴェルシスだ、という カワサキの適材適所戦略』
■試乗&文:中村浩史 ■撮影:依田 麗 ■協力:カワサキモータースジャパン http://www.kawasaki-motors.co……

MBHCC A5 つむりきねか 小型え日記 第89回「太陽印が回る朝」
1日から大阪で仕事があり、その後自分の漫画を札幌のイベントで販売して 眠る時間が驚く程少ない1週間でした。 でも大丈夫です、昨日……

耕耘機界の“革命児”と“みのり”の1/20コラボ
新しいWEB版になって、タカハシ商会からリニューアルとなった当コーナーは書籍や映像、ミニチュアなど、ご家庭内でも楽しめ、ためになるバ……


ホンダ、バングラデシュに二輪車工場を新たに建設
二輪車産業の活性化に向けて現地調達促進を図る一方、現地生産・部品調達を拡大させる企業に対する輸入部品関税……

WEBミスター・バイク『新製品ダイジェスト』
SHOEI X-Fourteen BRINK 73,000円(税別) NITRON '17Ninja……

MBHCC-B6n 志位充一 新・行ってきました撮ってきました第19回「行ってきました、マニアック木曽路」
今回の旅は木曽に行ってきました。それもかなりのマニアックなツーリングになりました。 東京から中央自動車道で伊那インターまで……

MBHCC A7 柳原三佳 ジャーナリストEye 第22回「あまり想像したくないコト」
第22回「あまり想像したくないコト」 ●【青酸連続殺人】なぜ被害は拡大したのか? (ヤフーニュース) https:/……

KYMCOがEICMAで「Cシリーズコンセプト」と「XCITING S 400」を発表
KYMCOは、EICMA2017(ミラノショー)で、「Cシリーズコンセプト」の二輪モデル「V2」と三輪モデル「V3」、2タイプのコンセプト……

続・スーパーカブ大全 スーパーカブ世界生産累計1億台達成!「今日も世界中で続々生産される」
●撮影−依田 麗・衛藤達也・富樫秀明・松川忍・青山義明 2017年、ついに生産累計1億台を達成したスーパーカブシリーズ。中国生……


2017EICMA/ミラノショー速報!『It’s Show Time! お愉しみはこれからだ。』
■レポート&写真:河野正士 さて、今日(現地時間11月7日)がようやく2017EICMAプレスデイ初日。朝9時から夕……

「願望こそが世の中を面白くする」 第45回東京モーターショーで四輪メーカーの出展内容を切って捨てた井元康一郎さん、しかし二輪エリアには“輝き”を見出していた。
■文:井元康一郎 ■写真:松川 忍 『手抜きだらけの東京モーターショー、楽しませる気概はどこへ』と題する手記を……

ANZEN漫才らも“断念バイカー”を応援
バイクに憧れ、乗りたいとは思うものの、何らかの理由でバイクに乗ることをあきらめている人たちのことをヤマハは“断念……

YZF-R3/R25シリーズがカラー&グラフィック変更で2018年モデルに
YZF-R3 ABS/YZF-R25 ABS/YZF-R25 642,600円/610,200円/567,000円(1月20日発売) ……

ホンダがEICMAでコンセプトモデル「CB4 Interceptor」を公開
ホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは、HondaがEICMA2017(ミラノショー)に、コンセプトモデルCB4 Interceptorを……

スズキがミラノショーにSV650Xを市販予定モデルとして出展
スズキは、EICMA(ミラノショー)に、海外市場向けの2018年モデルとして新型「SV650X」を“市販予定モデル”として出展した。 ……


2017EICMA/ミラノショー速報! 『ホンダとヤマハからは!?』
■レポート&写真:河野正士 昨日、ドゥカティがプレスカンファレンスを行い、我々報道陣にとっては2017年EICMA・ミラ……

2017EICMA/ミラノショー速報! 『ドゥカティがパニガーレV4、 スクランブラー1100を発表!』
■レポート&写真:河野正士 東京モーターショーが終わったばかりなのに、ヨーロッパではEICMA/ミラノショーが始まった………

HONDAがEICMAで「CB1000R」、「CB300R」、「CB125R」、「CRF1000L Africa Twin Adventure Sports」を世界初公開
ホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは、Hondaがイタリア・ミラノで開催されるEICMA2017(ミラノショー、一般公開11月9日から)……

ホンダが2018年の二輪モータースポーツ活動計画を発表
現地時間の11月6日、イタリア・ミラノで開催されるEICMA2017(ミラノショー)で、ホンダは「FIMロードレース世界選手権シリー……

高橋 巧、全日本ロード最高峰クラスで念願のタイトル獲得!
11月5日、三重県の鈴鹿サーキットで開催された全日本ロードレース選手権・第9戦「第49回 MFJグランプリ」は2017年シリーズ最終戦。J-……

ヤマハが「NIKEN」をEICMAミラノショーに出展、2018年から市販へ
ヤマハ発動機は、東京モーターショーでワールドプレミアした大型LMW※1スポーツモデル、「NIKEN(ナイケン)」※2を11月9日からイタリ……

Vol.3 YAMAHAその1(空冷編)
ヤマハ初の本格派 1972年6月 FX50(353) 若者にターゲットを絞り、クラス初のダブルクレードル……

今年も様々な“愛”に満ちたカブ族が集結! 「第21回 カフェカブミーティング in 青山」
秋の風物詩的バイクイベントとしてすっかり定着した感のある「カフェカブミーティング i……

1979年に登場した“名車”のエンジンを1/6スケールに凝縮
新しいWEB版になって、タカハシ商会からリニューアルとなった当コーナーは書籍や映像、ミニチュアなど、ご家庭内でも楽しめ、ためになるバ……

貴重な名車の素晴らしいサウンドを!
11月18日(土)・19日(日)の2日間、鈴鹿サーキットで開催される「RICHARD MILLE……

MBHCC A1 ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第55回「今年最後のツーリング」の巻
今年は何かずーっと雨が降ってばかりで、お日様のお顔がなかなか拝めず、ほとんどツーリングにも行けずじまいでした……

Z900RS発売記念、カワサキプラザネットワークの各種キャンペーン
東京モーターショーでワールドプレミアとなった「Z900RS」は、伝説の名車“Z1”こと900 SUPER FOURをオマージュ……