ジェンマ 681,450円(8月11日発売)
★スズキ ジェンマ 車両解説
“フルフラット2シーター”ジェンマがカラー変更で2013年モデルに
「二人乗りが似合う“フルフラット2シーター”」として2008年の七夕に発表され、7月28日から発売が開始されたスズキのジェンマ。運転する人と後部席に乗る人との一体感を大切にし、“フルフラット2シーター”という新しいテーマと「都会で映える」個性的なスタイリングが特徴のビッグスクーターだ。
“フルフラットシート”のほか、跨ったままヘルメットの収納ができるフロントラゲッジスペースなど、このクラスの一般的なビッグスクーターとは一線を画す画期的なデザインを特長とし、デートやショッピングなど、街中での活動の多いユーザー層を強く意識したモデルとなっている。
マルチリフレクタータイプのハイビームとプロジェクターのロービームを組み合わせた左右非対称のヘッドライトによる、個性的なフロントマスク。LEDテールランプやカウルと一体化したウインカー、車体色と同色のマフラーカバーなどにより、先進的かつ印象的なリアデザイン。後部席に乗る人が握りやすいよう配慮した形状のグラブバーも装備している。
シンプルなデザインで視認性の高いスピードメーターとタコメーターを中心に、左右に燃料計、水温計を配した、紫色に輝くアナログ式4連メーターを採用。
エンジンは街中での快適な走行を実現する中低速トルクを重視した249cc、水冷DOHC4バルブエンジンを搭載。二人乗り時でも快適な操縦安定性を実現するリンク式リヤサスペンションや、フロント14インチ、リヤ13インチの大径タイヤを採用。
フロントラゲッジスペースのリッド上部には名刺サイズのカードなどの収納ができる、リッド付センターポケット(小物入れ)を装備。フロント部分左右にグローブや小物の収納に適したフロントコンパートメントも採用している。
運転席左側には、グリップタイプの後輪用ブレーキロックレバー(パーキングブレーキ)を採用。容量12Lのフューエルタンクには、給油時の操作性を高めたロック付フューエルキャップを採用。キー内蔵のICチップによって電子照合を行う「S.A.I.S」により、盗難を抑止するイモビライザー付メインキーシリンダーも採用。
2011年9月には、この個性的なジェンマをより強力にアピールするオリジナルペイント車がスズキワールドからラインナップされた。鮮烈なイメージの“ライムグリーンメタリック”、清冽なイメージの“ターコイズブルーメタリック”、そしていやがうえにも目立つ“イエローメタリック”の3色で、ベース車、681,450円+オリジナルペイント代、31,500円=オリジナルペイント車、712,950円のプライス設定だった。ちなみにライムグリーンメタリックとターコイズブルーメタリックは9月27日に発売されたが、イエローメタリックのみは10月中旬に。
今回は、カラーリングの変更のみで、新色3色に、継続色1色の計4色設定となった。
★SUZUKI プレスリリースより (2012年8月6日)
二人乗りでの一体感を重視したフルフラット2シーターの
大型スクーター「ジェンマ」のカラーリングを変更して発売
スズキ株式会社は、二人乗りでの一体感を重視したフルフラット2シーターの大型スクーター「ジェンマ」のカラーリングを変更し、8月11日(土)より発売する。
車体色は新色のグレー/オレンジ、白、つや消し青に、既存色の赤を合わせ計4色とする。
- 主な変更点
- ・車体色を、サンダーグレーメタリック/フォックスオレンジメタリック、パールグレッシャーホワイト、マットステラブルーメタリック、パールミラレッドの4色設定とした
- 主な特長
- ・フロントからリヤにかけて弧を描く流線型のデザインや、一体感を大切にした運転席と後部席との段差が少ないフルフラットシートを採用
- ・シンプルなデザインで視認性の高いスピードメーターとタコメーターを中心に、左右に燃料計、水温計を配した、街中での快適な走行を実現する中低速トルクを重視した249cm3、水冷DOHC4バルブエンジンを搭載した
- ・シート前部に、運転する人がシートに座ったままでフルフェイスヘルメット1個の収納ができる画期的なフロントラゲッジスペース※1(ヘルメット収納スペース)を採用した
- ・フロント部分左右にグローブや小物の収納に適したフロントコンパートメント※2 を採用した
- ・容量12Lのフューエルタンクと、給油時の操作性を高めたロック付フューエルキャップを採用した
- ・キー内臓のICチップによって電子照合を行う「S.A.I.S※3 」により、盗難を抑止するイモビライザー付メインキーシリンダーを採用した
- ※1 最大積載量10kg ヘルメットの形状によっては収納できない場合があります
- ※2 最大積載量左右各0.5kg
- ※3 SUZUKI ADVANCED IMMOBILIZER SYSTEM
- 商品名
- ジェンマ
- メーカー希望小売価格
- 681,450円(消費税抜き 649,000円)
- 発売日
- 2012年8月11日
- パブリシティー
- 2012年8月6日
- 車体色
- 4色
- サンダーグレーメタリック/フォックスオレンジメタリック、パールグレッシャーホワイト、マットステラブルーメタリック、パールミラレッド
★主要諸元
| 車名型式 | JBK-CJ47A | |
|---|---|---|
| ジェンマ | ||
| 発売日 | 2012年8月11日 | |
| 全長×全幅×全高(m) | 2.280×0.810×1.085 | |
| 軸距(m) | 1.690 | |
| 最低地上高(m) | 0.135 | |
| シート高(m) | 0.660 | |
| 車両重量(kg) | 210 | |
| 乾燥重量(kg) | - | |
| 乗車定員(人) | 2 | |
| 燃費(km/L) | 36.0(60km/h定地走行テスト値) | |
| 登坂能力(tanθ) | - | |
| 最小回転半径(m) | 3 | |
| エンジン型式 | J444 | |
| 水冷4ストローク単気筒DOHC4バルブ | ||
| 総排気量(cm3) | 249 | |
| 内径×行程(mm) | 69.0×66.8 | |
| 圧縮比 | 11.3 | |
| 最高出力(kW[PS]/rpm) | 16[22]/7,500 | |
| 最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 22[2.2]/5,500 | |
| 燃料供給装置形式 | 電子式燃料噴射 | |
| 始動方式 | セル式 | |
| 点火方式 | フルトランジスタ式バッテリ点火 | |
| 潤滑油方式 | 圧送式 | |
| 潤滑油容量(L) | 1.5 | |
| 燃料タンク容量(L) | 12 | |
| クラッチ形式 | 自動遠心式 | |
| 変速機形式 | Vベルト無段変速 | |
| 変速比 | 2.480~0.814 | |
| 減速比1次/2次 | 1.000/2.714×2.928 | |
| キャスター(度) | 27°35′ | |
| トレール(mm) | 100 | |
| タイヤサイズ | 前 | 120/80-14M/C 58S |
| 後 | 150/70-13M/C 64S | |
| ブレーキ形式 | 前 | 油圧式シングルディスク |
| 後 | 油圧式シングルディスク | |
| 懸架方式 | 前 | テレスコピック式 |
| 後 | ユニットスイング式 | |
| フレーム形式 | パイプアンダーボーン式 | |



























