250TR 399,000/404,000円(7月1日発売)
★カワサキ 250TR 車両解説
シンプル・シングル“自由バイク”の’11年モデル
4ストローク版の250TRのヒストリーは2002年2月からスタートしている。実は2ストローク時代(1970年発売)に“パイソン”の名称でトレールモデルの一員として発売されたのだが、そのイメージを引き継いだのが4ストローク版250TRというわけだ。キーワードは“自由”。「気軽にどこへでも出かけられる、どんな町の雰囲気にも似合う、時間や場所にとらわれない自由な移動手段としてのバイク。そんなフリースタイル・ストリートバイクが250TRです」と説明されていた。
バイクがその存在を主張するのではなく、ユーザーのライフスタイルに合わせて個性が表現できるモーターサイクルというコンセプトだった。開発にあたっては、シンプルであることを基本に、様々なデザインが検討されました。その結果、誰もが親近感を覚えるかつてのトレール車がモチーフに選ばれたという。2011年モデルはカラー&グラフィック、そして価格の変更のみ。
★KAWASAKI プレスリリースより (2010年7月1日)
2011年モデル 250TR
新発売のご案内
- モデル情報
- 車名(通称名) 250TR
- モデルイヤー 2011
- マーケットコード BJ250KBF
- 型式 BJ250KBFA
- 型式指定・認定番号 II-306
- メーカー希望小売価格 399,000/404,000円
- (本体価格380,000/384,762円、消費税19,000/19,238円)
- カラー(カラーコード) ポーラホワイト (WHT) キャンディライムグリーン (GRN)
- 発売予定日 2010年7月1日
- 【250TR】
- 軽量スリムで扱いやすいボディと、どんな街の雰囲気にも自然と溶け込むシンプルでスタイリッシュなデザイン。250TR は、時間や場所にとらわれず気軽にどこへでも行くことができる、フリースタイルなモーターサイクルです。 70 年代のビンテージスタイルを彷彿とさせるブリッジ付きのハンドルバー、アップタイプのフロントフェンダーや独特のキャラメルブロックタイヤを採用し、豊富なオプションパーツで自分好みの様々なカスタマイズも楽しめます。 燃料供給方式にフューエルインジェクションを採用したエンジンは、優れた始動性と安定したアイドリングを確保。単気筒ならではの力強いトルクと鼓動感、ビギナーでも扱いやすいパワー特性を実現しています。
- 2011年モデルでは、フューエルタンクにハンマートーングラフィックのデカールをあしらったポーラホワイトと、鮮やかなキャンディライムグリーンの2色をラインナップしています。
- ■2009年モデルからの変更点
- ・カラー&グラフィックの変更
- ・価格の変更
★主要諸元
| 車名型式 | JBK-BJ250F | |
|---|---|---|
| 250TR | ||
| 発売日 | 2010年7月1日 | |
| 全長×全幅×全高(m) | 2.100×0.840×1.105 | |
| 軸距(m) | 1.420 | |
| 最低地上高(m) | 0.165 | |
| シート高(m) | 0.775 | |
| 車両重量(kg) | 146 | |
| 乾燥重量(kg) | - | |
| 乗車定員(人) | 2 | |
| 燃費(km/L) | 41.0(60km/h定地走行テスト値) | |
| 登坂能力(tanθ) | - | |
| 最小回転半径(m) | 2.4 | |
| エンジン型式 | - | |
| 空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ | ||
| 総排気量(cm3) | 249 | |
| 内径×行程(mm) | 66.0×73.0 | |
| 圧縮比 | 9.0 | |
| 最高出力(kW[PS]/rpm) | 14[19]/7,500 | |
| 最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 19[1.9]/6,000 | |
| 燃料供給装置形式 | 電子制御燃料噴射装置 | |
| 始動方式 | セルフ式 | |
| 点火方式 | フルトランジスタ | |
| 潤滑油方式 | ウェットサンプ式 | |
| 潤滑油容量(L) | 2.0 | |
| 燃料タンク容量(L) | 6.6 | |
| クラッチ形式 | 湿式多板 | |
| 変速機形式 | 常時噛合式5段リターン | |
| 変速比 | 1速 | 2.636 |
| 2速 | 1.733 | |
| 3速 | 1.300 | |
| 4速 | 1.050 | |
| 5速 | 0.833 | |
| 減速比1次/2次 | 3.363/2.533 | |
| キャスター(度) | 28° | |
| トレール(mm) | 110 | |
| タイヤサイズ | 前 | 90/90-19M/C 52P |
| 後 | 110/90-18M/C 61P | |
| ブレーキ形式 | 前 | φ270mm油圧式ディスク |
| 後 | φ160mmリーディングトレーリング | |
| 懸架方式 | 前 | テレスコピック式 |
| 後 | スイングアーム式 | |
| フレーム形式 | セミダブルクレードル | |

























