シャドウ<750>/ABS/シャドウ ファントム<750> 882,000円/955,500円/829,500円(1月13日発売)
★ホンダ シャドウ<750>/ABS/シャドウ ファントム<750> 車両解説
ホンダのナナハン・クルーザー、シャドウ<750>/ABSとシャドウ ファントム<750>がカラーリング変更で2012年モデルに
それまでのホンダのVツインクルーザー(当時はアメリカンと言った)を代表するモデルだった、NV750カスタムのフルモデルチェンジを期に、750クルーザーに“シャドウ”の名称が使われるようになったのは1986年4月。以来シャドウが狭角Vツインエンジンを搭載するホンダのクルーザーブランドになった。
その後、1997年3月には、スティードのエンジンをベースに開発された400版の弟分、シャドウ(400)も追加され、つい最近まで750と400のコンビでホンダファンのクルーザー需要に応えてきたのはご存じの通り。
今回、シャドウシリーズはシャドウ<750>がカラーバリエーション、シャドウファントム<750が>カラーリングをそれぞれ変更して2012年モデルとなった。
★HONDA プレスリリースより (2011年12月20日)
大型クルーザーモデル「シャドウ<750>」のカラーバリエーションと「シャドウ ファントム<750>」のカラーリングを変更し発売
Hondaは、鼓動感あふれる水冷・4ストローク・V型2気筒750ccエンジンを搭載した大型クルーザーモデル「シャドウ<750>」のカラーバリエーションと「シャドウ ファントム<750>」のカラーリングを変更し、2012年1月13日(金)に発売します。
シャドウ<750>(ABSタイプを含む)の車体色は、重厚で高級感にあふれるパールコスミックブラック×スパークリングシルバーメタリック(継続色)の1色設定としています。
シャドウ ファントム<750>は、車体色に光沢を抑えたマットガンパウダーブラックメタリックを新たに採用。さらに精悍で存在感あふれるイメージとしています。
シャドウ<750>は、ロー&ロングの重厚でクラシカルなフォルムと、おおらかな走りなどが40代から50代のお客様を中心に支持を得ています。また、シャドウ ファントム<750>は、ボディー全体をブラックに統一したワイルドで躍動感あふれるスタイリングなどで、20代から30代のお客様に支持を得ているクルーザーモデルです。
両モデルともに、電子制御燃料噴射装置(PGM-FI※)の採用により、スムーズで上質な走りを実現しています。
※PGM-FI(Programmed Fuel Injection System)は、Hondaの登録商標です
- ●販売計画台数(国内・年間)
- シャドウシリーズ合計 300台
- ●メーカー希望小売価格
- シャドウ<750> 882,000円(消費税抜き本体価格 840,000円)
- シャドウ<750>ABS 955,500円(消費税抜き本体価格 910,000円)
- シャドウ ファントム<750> 829,500円(消費税抜き本体価格 790,000円)
- ※価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません
★主要諸元
| 車名型式 | EBL-RC50〈EBL-RC56〉《EBL-RC53》 | |
|---|---|---|
| シャドウ<750>〈シャドウ<750>ABS〉《シャドウ ファントム<750>》 | ||
| 発売日 | 2012年1月13日 | |
| 全長×全幅×全高(m) | 2.510《2.405》×0.920《0.825》×1.125《1.090》 | |
| 軸距(m) | 1.640 | |
| 最低地上高(m) | 0.130 | |
| シート高(m) | 0.660《0.650》 | |
| 車両重量(kg) | 258〈263〉《250》 | |
| 乾燥重量(kg) | - | |
| 乗車定員(人) | 2 | |
| 燃費(km/L) | 37.0(60km/h定地走行テスト値) | |
| 登坂能力(tanθ) | - | |
| 最小回転小半径(m) | 3.3 | |
| エンジン型式 | RC50E《RC53E》 | |
| 水冷4ストロークV型2気筒SOHC3バルブ | ||
| 総排気量(cm3) | 745 | |
| 内径×行程(mm) | 79.0×76.0 | |
| 圧縮比 | 9.6 | |
| 最高出力(kW[PS]/rpm) | 32[44]/5,500 | |
| 最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 62[6.3]/3,500 | |
| 燃料供給装置形式 | 電子制御燃料噴射装置(PGM-FI) | |
| 始動方式 | セルフ式 | |
| 点火方式 | フルトランジスタ式バッテリー点火 | |
| 潤滑油方式 | 圧送飛沫併用式 | |
| 潤滑油容量(L) | - | |
| 燃料タンク容量(L) | 14 | |
| クラッチ形式 | 湿式多板コイルスプリング式 | |
| 変速機形式 | 常時噛合式5段リターン | |
| 変速比 | 1速 | 2.400 |
| 2速 | 1.550 | |
| 3速 | 1.173 | |
| 4速 | 0.960 | |
| 5速 | 0.851 | |
| 減速比1次/2次 | 1.763/0.820 | |
| キャスター(度) | 34°00′ | |
| トレール(mm) | 161 | |
| タイヤサイズ | 前 | 120/90-17M/C 64S |
| 後 | 160/80-15M/C 74S | |
| ブレーキ形式 | 前 | 油圧式シングルディスク |
| 後 | 機械式リーディングトレーリング〈油圧式シングルディスク〉 | |
| 懸架方式 | 前 | テレスコピック式 |
| 後 | スイングアーム式 | |
| フレーム形式 | ダブルクレードル | |
※〈 〉内はABS仕様、《 》内はシャドウ ファントム<750>のデータです

























