cb1300sb_title.jpg

ホンダ
IMG_0589.jpg
こちらの動画が見られない方、もっと大きな画面で見たい方は、YOUTUBEのサイトで直接どうぞ。「http://youtu.be/NE7CxOz_3OU」 「~ようこそ直列4気筒CBワールドへ~」のキャッチフレーズを打ち出してきたホンダ。ホンダ・ファンにとって無くてはならない心のよりどころはやはり「CB」。そのさらなる発展に期待を込めて、CB400SF/SB、CB1300SF/SBシリーズのてこ入れや、CB1100シリーズの熟成、新たなタイプ設定などに繋がってきている。ミドルクラス「ザ・CB」CB650F/CBR650Fシリーズの登場も間近だ。

 目の前にすると、やはり大きなオートバイだ。BIG 1を名乗るだけのことはある。アッパーカウルやサイドカバーの形状など、実はカタチが変わっているけれど、ひと目でCB1300 SUPER BOL D’ORだと判るデザイン。特徴的なヘッドライトは、ホンダがこれから他機種にもどんどん導入するというLEDヘッドライト。

 ニュートラルギアのままハンドルを握って押してみると、ずっしりと重い。これを軽いと判断をする人はなかなかいないだろう。しかし、この部分は歴代のCB1300シリーズから変わっていない。その分、迫力あるオートバイを所有する魅力がある。排気バルブを取り払って、小さくなったマフラー。これまでは、サイレンサーが大きくて目立っていたが、これで全体の見た目がバランス良くなったと思えた。

 サイドカバーの広がりを小さくして、足つき性をより確実なものに。それでも身長170cmで短めの足だと、両足を伸ばしてもベタっと足裏全部は接地しない。つま先部分はなんとか届くので、よほどのビギナーでなければまず困りはしないだろう。

IMG_0609.jpg
IMG_0837.jpg IMG_0845.jpg IMG_0824.jpg IMG_0815.jpg
ライダーの身長は170cm。「サイドカバーの広がりを小さくして、足つき性をより確実なものにしている」。
IMG_0908.jpg

 CB1300シリーズの特徴は、とにかく動き出してしまえば、その大きさ、重さをまったく感じなくなってしまうことだろう。それは新型も守られている。1速でクラッチを繋いで、歩くのと変わらないくらいゆっくり移動。大きな4気筒エンジンのジャイロ効果もあって車体はしっかりと安定しており、フラフラとならない。そこからハンドルを大きく切って左右にバンクさせたりUターンもまったく怖くなく、狙った通りの動きをしてくれる。

 変更の目玉は、ミッションが5速から6速になったこと。ツーリングユースを考慮したSUPER BOL D’ORに欲しかったものである。実際に乗ってみると、トップギアで高速道路100km/h巡航時のエンジン回転数は3000回転付近で、以前のトップギアより500回転近く低くなっている。この試乗で燃費は計測していないけれど、確実に向上出来るだろう。これは嬉しい。

 エンジンは最近の傾向であるトルクカーブに大きな波がなく、どこからでもパワーがついてくるフラットな特性。それは以前もそうだった。今度はそのフラットさがもっと進んだように感じた。高回転までスムーズに回る。しかし、回転数を上げていっても力の盛り上がりはあまりないので、自然と回して乗らないようになる。3千回転付近までで、日常的な走りは事足りてしまう。充分にパワフル。市街地でも5速や4速に入れっぱなしの擬似オートマチック的な運転が可能だ。

 ワインディングで積極的なスポーツ走行を楽しみたい人には、この特性が少し物足りず、面白みにかけるかもしれない。しかしハーフカウルを装着した万能ツーリングモデルとしては、ギアチェンジを頻繁にせず、スロットル操作だけで、思うように加速が出来る、楽ちんなこちらの方が向いている。

 車両重量270kgを超える車体が持った運動エネルギーを小さくするのに充分な抗力を発揮するブレーキは、好印象。ハンドリングは公道にあるどのシーンでも安定感を失わず、気持よく旋回出来た。

 いつ乗っても「すごい完成度だ」と思わせてくれる。そして今回もその印象を失わなかった。ホンダらしさを代表するモデルである。重量と大きさによる押し引きの難点以外は、重箱の隅を探しても、個人的な好みを抜きにして文句のつけようがない。

(試乗:濱矢文夫)

IMG_1146.jpg
IMG_0648.jpg IMG_0781.jpg IMG_0667.jpg
新たにLEDヘッドライトが採用されたフロントフェイス。それに伴いスクリーンの差込部分の形状や、ラジエーターに被さる部分の形状も変更されている。SUPER BOL D’ORでは、ハンドルの位置も変更され、よりアップライトなライディングポジションになっている。 タンク上面には、このマシンのアイデンティティである「プロジェクト BIG 1」のステッカーが。タンクサイドには立体のウイングバッジが新たに採用された。 ギアポジションの表示や、各種の燃費表示機能が追加されたメーターパネル。また5月23日から発売される、ETC車載器やグリップヒーターを標準装備する「E Package」仕様ではメーターパネルにETCとグリップヒーターの5段階の温度表示機能が追加される。
IMG_0615.jpg IMG_0641.jpg IMG_0797.jpg
ベアリングの見直しなどにより、従来のミッションケースサイズのままで5速から6速へと変更。エンジンでは、低回転域での力強さと高回転域の心地よい吹け上がりを求めて、PGM-FIのセッティングを変更。燃費性能も、60km/h定地走行テスト値で1.3km/Lアップの26.9km/Lに。 サイドカバーは、より良好な足着き性を目指して形状変更とスリム化。新たに純正アクセサリーに設定されたリアキャリアとトップボックス、パニアケースの装着を前提にシートレール部を補強、さらにタンデムステップのホルダーにパニアケースのサポート機能も持たせるように形状変更されている。
IMG_0624.jpg IMG_0645.jpg IMG_0621.jpg
車体の基本構成には変更は無いが、シートレール部の補強ほか、フレーム各部の剛性バランスの見直しが行われた。ホイールは新デザインの10本スポークタイプのアルミキャストホイールに。マフラーも排気効率に優れたより小型のものが採用された。
IMG_0600.jpg
 
●CB1300SUPER BOL D’OR 主要諸元
■全長×全幅×全高:2,200×825×1,205mm■ホイールベース:1,520mm●最低地上高:125mm■シート高:780mm■車両重量:273kg■燃料タンク容量:21L■エンジン種類:水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ■総排気量:1,284cm3■ボア×ストローク:78.0×67.2mm■圧縮比:9.6■燃料供給装置:フューエルインジェクション■点火方式:フルトランジスタ式バッテリー点火■始動方式:セルフ式■最高出力:74kw[101PS]/7,000rpm■最大トルク:115N・m[11.7kgf]/5,500rpm■変速機形式:常時噛合式6速リターン■ブレーキ(前×後):油圧式ダブルディスク × 油圧式シングルディスク■タイヤ(前×後):120/70ZR17 M/C 58W × 180/55ZR17M/C 73W■懸架方式(前×後):テレスコピック × スイングアーム■フレーム:ダブルクレードル
■車体色:ダークネスブラックメタリック、ソードシルバーメタリック、パールサンビームホワイト
■メーカー希望小売価格:1,391,040円(本体価格1,288,000円)、パールサンビームホワイトは1,423,440円(本体価格1,318,000円)。3月20日発売。


| 新車プロファイル「CB1300SUPER FOUR/SUPER BOL D’OR」のページへ |


| ホンダのWEBサイトへ |