|
FZ400R(2EL)
1986年3月15日発売 605,000円
ハンドル幅を25mm広げて675mmに改め、クリップ位置をやや高めライディングポジションを変更、エアプレーン型タンクキャップ、アルミステップ、TZR250と同型ミラーの採用、サイレンサー部をサテンメッキ鋼板で巻きモデルチェンジ。 |
|
|
|
|
|
| シルキーホワイト×レッド。 |
|
シルキーホワイト×ブルー。 |
|
|
||
|
FZ400R(3CD)
1987年10月8日発売 615,000円
FZ-R系の最終型はアンダーカウルを追加しフルカウルとなった。しかし乾燥重量など主要諸元に変更なし。 |
|
|
|
|
|
| シルキーホワイト。 |
|
ニューヤマハブラック。 |
|
||
|
FZR400RR-SP(3TJ6)
1992年12月8日発売 890,000円
1991年モデル以降、レギュラーモデルのRRのモデルチェンジがおこなわれず、SPモデルのみのモデルチェンジとなった。1990年モデルをベースにφ32㎜のFCRキャブ、ヘッドライトの常時点灯、ハザードランプを新たに採用した500台の限定車。 |
||
|
|
|
| ブルーイッシュホワイトカクテル1×ビビッドマゼンタカクテル1。 |
|
|
|
FZR400RR-SP(3TJ7)
1994年2月4日発売 890,000円
グラフィックのみを変更して500台の限定発売。これがFZR400シリーズの最終モデルとなった。 |
||
|
|
|
| ブルーイッシュホワイトカクテル1。 |
|
|
[THE444RR大全その3 CBR-RR|その4 FZ/FZR|その5GSX-R]
[名車図鑑目次へ]









































