|   | ||
|   | ||
|  西村 章 
 |   | スポーツ誌や一般誌、二輪誌はもちろん、マンガ誌や通信社、はては欧州のバイク誌等にも幅広くMotoGP関連記事を寄稿するジャーナリスト。訳書に『バレンティーノ・ロッシ自叙伝』『MotoGPパフォーマンスライディングテクニック』等。第17回小学館ノンフィクション大賞優秀賞と、2011年度ミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞した『最後の王者 MotoGPライダー・青山博一の軌跡』は小学館から絶賛発売中(1680円)。 twitterアカウントは@akyranishimura | 
|  | ||
| 
  | ||
| 
 現役選手として心身ともにピークの状態にあった26歳の2012年5月に突然、その年限りの引退を発表し、シーズン終了と同時にMotoGPの世界から鮮やかに去って行ったケーシー・ストーナーの自叙伝である。母国オーストラリアでの発売は10月末。現役時代から忌憚のない発言で、誤解をおそれず常に思うところを率直に発言し続けてきた人物だけに、その中身が面白くないわけがない。 |   |   | 
|   | Pushing the Limits: The Two-Time World MotoGP Champion’s Own Explosive Story CASEY STONERはAmazonで入手可能です。もちろん英語版です。 | |
|   
 このような形式のアスリートの自叙伝は、プロフェッショナルとして頂点を極める以前の記述、とくに子供時代の部分が、往々にして退屈なものになりがちだ。だが、本書の場合は、彼の生活環境がやや特異であるために、それがページを繰る牽引力になる。 
         | ||
| ※第17回小学館ノンフィクション大賞優秀賞と、2011年度ミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞した西村 章さんの著書「最後の王者 MotoGPライダー 青山博一の軌跡」(小学館 1680円)は好評発売中。西村さんの発刊記念インタビューも引き続き掲載中です。どうぞご覧ください。 ※話題の書籍「IL CAPOLAVORO」の日本語版「バレンティーノ・ロッシ 使命〜最速最強のストーリー〜」(ウィック・ビジュアル・ビューロウ 1995円)は西村さんが翻訳を担当。ヤマハ移籍、常勝、そしてドゥカティへの電撃移籍の舞台裏などバレンティーノ・ロッシファンならずとも必見。好評発売中です。 | 
[第75回へ|第76回|第77回]
[MotoGPはいらんかねバックナンバー目次へ]
[バックナンバー目次へ]





















 





