|
||
|
||
第32回「怪童、もてぎを駆ける~泣き笑いの3Days」 |
||
MotoGP、世界最高峰のレース、バイクも選手もそりゃ素晴らしいものです。選手も、バイクも、極限のライディングもカッコいいから、いい写真撮れちゃう。そう、時折やってくる勘違い。私の撮ってる写真のほとんど、多分90パーセントくらいは被写体である選手とバイクに依存しているので、相手が良いとカッコよく撮れてしまうのは必然です。 |
||
|
||
|
さて、MotoGPもてぎレポート。勝つためにあるファクトリーチームにはライダーが望むものがそこに全てあるような気がしました。
迎えた決勝日、ロッシとダニの前でゴールすればポイント差でチャンピオン確定(詳しくは西村さんコラム参照)といわれたもてぎでマルケスは2位でチャンピオン獲得。 |
||
|
|
|
| シャンパンファイトで洗礼を浴びたマルケスがエンターテイナーだなーと思う処は→「これ、美味しい!」と思った瞬間カメラに向き直ったこと。 | ||
|
|
|
| 20本を超えるマグナムボトルの洗礼を浴びたマルケス。 |
|
水圧を感じるほどの大量のシャンパンぶっかけ祭り。 |
|
|
|
| 勝ちが増える度に指の数が増えていくHRCのスナップですが、もう指がたりないw。 |
|
チャンピオンを日本で決めたことに感謝しなきゃね。 |
|
|
|
| ひじ、するよね。 |
|
ひじなんて朝飯前です。 |
|
さて、もてぎはマルケスだけのもてぎではなく、勝ったのはホルヘ・ロレンソ。今季は開幕から絶不調だったのですが、ウィーク中ホルヘの走りはずっとキレキレだったように思う。 |
||
|
|
|
|
|
|
| レース中盤ですでにホルヘと後続には結構な差がついていました。 |
|
ホルヘとマルケス。健闘をたたえ合うスポーツマンシップ。 |
|
|
|
| ホルヘの吸い込まれるような視線が凄い。 |
|
勝ったのは、俺! |
|
|
|
| ひじ、すってます。 |
|
だからヒジばっかもう飽きた。けどやっぱりヒジ。 |
|
そして、最年長で存在感抜群なのは、やはりバレンティーノ・ロッシ。裏切らない。 |
||
|
|
|
| ホールショットはバレンティーノ。 |
|
ロッシのすぐ背後にはマルケス。 |
|
|
|
| バレンティーノと青いヤマハのマシンは晴天が良く似合います。 |
|
肘もバンク角もすばらしい! |
|
|
|
| バレンティーノとマルケス。 |
|
カメラサービスを怠らないバレンティーノ。 |
|
もはや顔芸のカル・クラッチローは来年はドカティを離れホンダへ。 |
||||
|
|
|
|
|
| カル・クラッチロウ。28歳。 |
|
カル顔芸その1。 |
|
カル顔芸その2。 |
|
|
|
|
|
| カル顔芸その3。 |
|
カル顔芸その4。 |
|
でも、奥様(彼女?)は美しい。 |
|
|
|
| 間違いなくトップライダーですが苦戦の中上選手。 |
|
ピットボックスの数が足らないのでmoto2はテント村。 |
|
|
|
|
|
| ヤマハはヘッドセットも抜かりない。コスっぽくていいですね! |
|
ヤマハは今回はこのコスと彼女のポテンシャルでぶっちぎり。 |
|
衣装が気になるモンスターガール。 |
|
|
|
|
|
| 腹筋が凄い出光ギャル。 |
|
「なに見てんのよ」とは言ってません。 |
|
ホンダの杏ちゃんは珍しくポニーテール。実は美大生という…… |
[第31回へ][第32回][第33回へ]
[全日本ちょこちょこっと知っとこバックナンバー目次へ]
[バックナンバー目次へ]

















































































