2017年4月12日 

■車検とったよ

皆さんこんにちは。

車検って自分でやるって人いますか?

僕は基本的にはユーザー車検で、自分で車検場に通しに行っています。そんなに難しくないしね。

 

昨日はネイキッド連載に合わせて購入したバンディットを通してきました。整備から上がってきたばかりだから特に心配はしていなかったけど、車検のための整備ではないから細部にはちょっと不安もありました。

 

一番気になってたのは音量。JMCAのヨシムラマフラーがついてるのだけど、ま、大丈夫だろうとは思いながらもやっぱり社外マフラーはちょっと不安。さらには排ガス規制がかかってるバイクだから、それも通るのかどうか。あとは定番のライトですね。2000年車だから光量が……ってことはないだろうけど、向きを夜じゃないとチェックできないのに前日が雨だったから未チェックのまま車検に臨んだんです。

 

さて、朝一番の第1ラウンド。

ラインに入る前にいきなり音で落ちるっていう(笑)

そしてラインを抜けて最後のヘッドライトでまた落ちるという(笑)

排ガスが通っただけでも良かった、のか??

 

音は、確か99までOKなのに余裕でオーバーの107。全然ダメじゃないか! でも違うんです。バンディットは排ガス対策のため二次エア装置がついてるのだけど、社外マフラーにするとだいたいアフターファイヤーが激しくてずっとパンパン言ってるんです。測定回転数の4250RPMでパーシャルを維持してるだけでもヴーンパンッヴーンパパン……なんて言うんだもの、そんな破裂音が入ったら通らないに決まってるじゃん。

 

二次エア装置を外すか、それともついたままでもセッティング次第で何とかなるのかはわからないけれど、これは今後絶対対処が必要ですな。とりあえず再検査ではチョークをひいたまま臨んで、そうすると濃くなってアフターファイヤーしないから、余裕で合格の91で通りました。ちょっとズルだったのかな? いやいや、今後ちゃんとアフターファイヤーしなくなるように調整しまーす!

 

ライトは写真のような紙を出してくれて、こっちにこんぐらいずれてるよって教えれくれるのね! ありがたい。

 

日陰に持って行ってぼんやり見える向きを確認しながら、「こんぐらいかな?」で調整したらそれが上手くいって今度はパス。無事に車検を取得できました。

 

総費用ですが、代書屋さんにお願いしたにもかかわらずナンバー代も含めて2万2000円ぐらいでしたね。だいぶ安くなったような印象。これなら車検付のバイクも怖くない!か?? だって同じ2年枠で見ると、自動二輪(251cc以上)が13000円ちょいで、軽二輪(126249)が1万4000円ちょい。軽二輪の方が高い。諸経費や、そもそも車検の面倒を考えると250ccの魅力はやっぱり変わらないんだけど、純粋にコストだけなら車検のあるなしはビビってしまうほどは違いませんな。

 

よし、今年度はバンディットを楽しもう! 誌面にも書いてますが、ビッグネイキッドは今ですよ! 中古車価格も底値だし、だからこそ遠慮なくカスタムしちゃったりして、そしてだいたいはリッターオーバーなんだから速さは十分以上。使い倒す、遊び倒す、という意味では今が旬なビッグネイキッドです。

 

ちょっと宣伝。

遊び倒すってことで、5月の18日(木曜日)に筑波サーキットのコース1000で走行会があります。以前僕がお手伝いもしていたBKライディングスクールが主催なのだけど、この走行会をお薦めしたい大きな魅力が2つ。

 

①木曜日開催! こういったイベントってだいたい土日ですから、サービス業や飲食店の皆さんは「平日にやってくれたらなー」って言ってるのをよく耳にします。木曜だったらどうでしょ!

 

②お腹いっぱい走れる! 走行会って1万円以上払うことも多いのに、15分×3本、なんてことが多いじゃないですか。サーキットを15分×3本走ったらそりゃけっこう疲れますが、どうせ行くならたっぷり走りたいというのが人情。このBK走行会はなんと15分×5本です! お腹イッパイどころか、全部を本気で走ったらゲロ出ます(笑)。

 

ま、あとはとにかく緩いってのが魅力ですね。当日は僕も参加してのんびり走ります。5/13の絶版車祭に行きたかったのに、都合がつかなかった…… なんて言うアナタ、和気あいあいのフレンドリー走行会ですので、安心して参加くださいませ。

概要:http://www.mu-ad.co.jp/soukoukai.html

 

あとね、ショップさん用の貸切枠もあるんですって。だからショップ単位で数枠購入するとか、そういうのもアリっす。走行会やりたいけど、そんなにお客さんいっぱいいないし……サーキット貸し切りは値段も張るし……っていうショップさんがいたら良いチャンスかもしれないですね。

 

去年は走行会ではなく一応レース形式でした。

動画を撮ったのであとでその様子をアップしておきましょうか。

 

 

(ノア)

 

こちらの動画が見られない方、大きな画面で見たい方はYOU TUBEのWEBサイトで直接ご覧下さい。https://youtu.be/nqsBYS2jlu8