2012年3月24日 

■アライヘルメットのシールド着脱動画公開

ミスターバイクBG4月号の60ページにて、アライヘルメットの内装を自分の頭に合わせてかえてみましょうよ、という記事を展開いたしました。

誌面に書いたとおり、不思議と同じサイズでも違うモデルだとフィット感がかわったりするので、内装の変更で対処しようというわけです。

詳しくは誌面を読んでいただいて、かつ全国のアライ「テクニカルプロショップ」(用品店などが認定されています)でも色々相談してみましょう。

63ページではシールドの着脱について書いています。僕は昔からアライ一筋なのでシールドの着脱も慣れちゃいましたが、案外「難しい」「壊してしまいそうで怖い」という意見を耳にします。ということで今回の展開となったわけですが、誌面にあるように動画も撮りました。

この動画はミスターバイクBGのトップページに公開済みなのですが、このブログのページをお気に入りに登録してくださってる人はなかなかトップページを見る機会が少ないでしょう。よって下にも貼っておきますね。

初級編は全日本に出てるアライユーザーの小林選手を講師に迎えております。

右は上級バージョンということになってますが、実は上級バージョンのやり方の方がシールド着脱が楽な気がします。

上級バージョンでは小林選手に対抗心を燃やした僕がシールド着脱のスピードで勝負しますが、よく見ると外す時にシールドの内側を親指で触ってしまっています。小林選手は丁寧にフチを持っていますね。普通のシールドだったらシールド面を触ってもかまわないですが、動画に出てくるピンロックシールドはけっこうデリケートなものですので、触らない方がいいですね。

吸湿性が高いので濡らさない方がいいですし、保管時も吸湿剤などと一緒にしておいた方がいいそうです。汚れた場合もタオルでゴシゴシしちゃダメだし、洗ってもダメ。軽くほこりをはらうぐらいにした方がいいというから、そもそも汚さないように気をつけるのが一番。

シールドの着脱スピードを勝負しても、ピンロック側(内側)は触らないように!

ちなみにこちらがBGのトップページです。http://www.m-bike.sakura.ne.jp/?cat=12

たまに見ると何かしらの動画などアップされてるかもしれません。

写真はいつもお世話になっているアライの遠藤さん。誌面に登場した上さんと共に何でも相談に乗ってくれ、色んなブッチャケトークをしてくれます。

ちなみに現在(日曜日まで)お台場では「東京モーターサイクルショー」をやっていて、そこでもアライブースがあります。新製品クアンタムJをかぶってみるにもいい機会ですね! (ノア)

●ミスター・バイクBG4月号「Arai ヘルメット」の記事中にあるシールド着脱方法の動画です!

『もうビビらない! シールド着脱』
こちらで動画を見られない方は、YOUTUBEのサイト「http://youtu.be/MyjBjkFGG3k」で直接ご覧ください。
『シールド着脱上級バージョン』
こちらで動画を見られない方は、YOUTUBEのサイト「http://youtu.be/1vfbRkpdvoI」で直接ご覧ください。