ハラ キュウゾウ
(実は本名)
今年の夏は暑かったぁ。暑くて暑くて、しかも9月中旬まで30度超と非常に長かったんですけど、ようやくひたひたと秋の気配がやってまいりました、バイク乗りには良い季節、でも、長い休みがない。マ、そんなもんですが・・・・。

原2の特権?

 
 最近は堕落しておりまして、特に今年の夏は、近距離だとバイクには乗るけど、バイク本体をイジリ壊すというか触らない事が多かったですね。体力以前に気力というかヤル気が全然おきませんでした。暑いから洗車かと思いきや水遊びもしませんでしたね。こうして段々枯れていくのかと思うと、なんだかなぁー、でございます。

 なんだかんだでバイクは15台ぐらい囲っておりますが、ナンバー付きは2台のみ。いずれも原付二種なんですね。行動半径が広くはないのと、国道の流れがよくなっているので高速道路や有料道路を使う機会も減少しているのですが、予想到着時間はあまりかわりません。

 先日、朝の都内に出向いたときのことですが、原付二種の“悲哀”ってのを味わいましてネ。それは朝の国道246号。3車線あるうちの一番左側の車線がバス専用レーンとして7AM~9:30AMぐらいまで時間規制されておりました。もちろんバイクやクルマはバスレーンを走行できません。「ん? 確か、原付はいいんでねぇの?」とウロ覚えながらボロいカブでタラタラ走行。「待てよ! 原付二種(51cc~125cc)はヤベエじゃん!」と古い記憶が甦ってまいりました。

『原付二種は道路運送車両法では原動機付自転車に区分されるが、道路交通法では自動車(普通自動二輪車に分類)に区分される。バスレーン(バス専用通行帯)は原付、小型特殊、軽車両(自転車も)の走行が認められているが、自動車に分類される原付二種で走行すると通行帯違反となる』のです!

 そう、原付二種(51cc~125cc)は、バイクやクルマがギュウギュウにひしめく残り2車線を走行しなければならないのです。違反すると2点で反則金7000円とか。んー、と我慢して渋滞の列を行くしかありませんでした。小心者ですから。

 バスレーン内の違法駐車や違反走行は検挙の対象となり、軽2輪や自動2輪ですと違反になります。道交法では原付二種(51cc~125cc)も違反の対象です。原付(50cc)のみ対象外なのですが、普段、この時間帯に走らない人は勘違いが多いかも?

 この時間帯、原付でも優遇されるのは50ccのみ。混み混みの渋滞の中、危険なすり抜けやジグザグ走行をしないでもユッタリと走れます。逆に注意しないといけないのが最近急速に増えてきた通勤の自転車。相変わらず道交法無視ですから、チト距離を開けて走れば快適に走れます。

 これって一部の都市空間での特定の時間帯の光景なのですが、50ccの原付のみの特権でしょうね。バスの運行を妨げず、自転車を保護しつつタラタラ走るだけですから安全で快適。でもなぁ、50ccと同じ車格だけど原付二種はリッターバイクと同じ扱いなので不条理というか、なんだかスッキリいたしませんです。

 混合交通下では、速度差と頻繁なレーンチェンジがトラブルの元ですから、この際、朝晩のバスレーン走行をバイク全般に認めちゃうのはどうでしょうかねぇ? 朝の通勤時間帯は、それこそ一刻を争うバトルの連続とスペクタルな手に汗握るシーンが連続してきます。キャンタマが縮みあがったり腎臓の辺りがキュンとしたりで、リッターバイクでのすり抜けは、オヂサンには無理だし。

 昨今の2輪車離れは、少子化やら旧車人気やら草食化やらケータイ依存やらと原因はいろいろあるでしょうが、多分に駐車禁止や規制強化による理不尽なお達しが影響していますね。この辺をシンプルにスッキリさせて欲しいところなんですが、ケーサツは偉そうなことばかり言って庶民を委縮させてるだけ。住みにくく走りにくいってのはダメですよね。

 それでも原付二種を愛用してる理由は、法定速度が高く二段階右折が必要無い点と任意保険にクルマのファミリーバイク特約を利用しているという点が大きいでしょうねぇ。クルマに掛けた任意保険が、所有している原付バイク(道路運送車両法での125cc以下なので、もちろん原付1種も)にも適用されちゃう奴。バイクの名義も家族ならOK、しかも何台でも適用されるので愛用中。ボロいカブもエポも任意保険加入してるんだゾーっていばれます。ボンビーは生活力を高めてくれるというワケですね。

ご当地ナンバー
原付といえば、各地で花盛りのご当地デザインナンバープレートは見ているだけでも楽しくなります、ほとんどは従来型との選択ですが、勇みすぎた某市はご当地型オンリーにしたため「こんなちゃらけたプレート付けられるか!」とクレームが続出。泣く泣く従来型を復活させたとか。一気呵成に突っ走る、熱しやすく冷めやい国民性ですから……このブームいつまで続くでしょう。飽きる前に、「全国ご当地ナンバーサミット」をWEB Mr.bikeでやりませんか? 参加希望市町村のご担当者様、info@m-bike.sakura.ne.jpまでメールください。※写真はイメージです。
仙人の日々交々 今年の夏は天候が良かったせいか、雑草も気合い入ってましたね。セシウムさんも影響しているのかもしれませんが、とにかく成長が早い気が。木々の成長も早い気がしてますが、気のせいですかねぇ? そんなわけで時々草むしり&草刈り。手を抜くとすぐにバレるんだわ。

[第24回へ][第25回][第26回へ][バックナンバー目次へ]